美術は宗教を超えるか [単行本]
    • 美術は宗教を超えるか [単行本]

    • ¥2,47575 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
美術は宗教を超えるか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003412396

美術は宗教を超えるか [単行本]

価格:¥2,475(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美術は宗教を超えるか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「目に見えないもの」と「言葉にできないもの」キリスト教理解で分かる教養としての西洋美術。カラー49作品を掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ、いまルネサンスなのか
    第1章 「目に見えないもの」を見る
    第2章 土着化したマリア信仰
    第3章 破壊されるイコン
    第4章 キリスト教絵画の見方、考え方
    第5章 美術鑑賞は宗教行為である
  • 出版社からのコメント

    目に見えない神の世界と、すぐ目の前で鑑賞できる美術。この関係を神学と美術史学の両面から迫る。
  • 内容紹介

    聖画に神は宿るのか――。西洋美術作品はもともと「読む聖書」として普及された。その後、偶像崇拝が禁止される歴史がある一方で、美術作品として広く鑑賞されるものに変わった面もある。作品を理解することは信仰や祈りに通じるだろうか。美術と宗教のあいだにある本質を歴史と信仰から探究する対談。49作品をカラー掲載。

    宗教は信仰する人にとって絶対的なものであり、美術よりも強力だといえるが、言葉によらない美術は個々の宗教を超えた普遍性を持っており、より広く開かれている。美術は誰にでも親しめるものだが、それを支えているのが宗教である。(はじめに 宮下規久朗)より

    イコンそのものを崇拝する、聖書のテキスト、あるいはそこから派生した理論的に精緻な神学を崇拝することは、キリスト教が厳しく禁じる偶像崇拝だ。美術や神学を通して、その背後に確実に存在する神を想うことが、キリスト教的に正しいアプローチなのだ。(おわりに 佐藤優)より
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮下 規久朗(ミヤシタ キクロウ)
    美術史家。神戸大学大学院人文学研究科教授。1963年、愛知県生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院修了。兵庫県立近代美術館、東京都現代美術館学芸員、神戸大学文学部助教授を経て、現職。イタリアの画家カラヴァッジョを中心に、16世紀のカトリック改革期から17世紀のバロックにいたるイタリア美術を研究。また、美術における宗教や権力、死や性といった観点から、広く古今東西の美術史を考察している。著書に『カラヴァッジョ―聖性とヴィジョン』(名古屋大学出版会、サントリー学芸賞受賞)など多数

    佐藤 優(サトウ マサル)
    作家。元外務省主任分析官。1960年、東京都生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了後、外務省入省。在英日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館に勤務した後、本省国際情報局分析第一課において、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で東京地検特捜部に逮捕され、2005年に執行猶予付き有罪判決を受ける。2009年に最高裁で有罪が確定し、外務省を失職。2013年に執行猶予期間を満了し、刑の言い渡しが効力を失った。2005年に発表した『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で第59回毎日出版文化賞特別賞受賞。2006年に『自壊する帝国』(新潮社)で第5回新潮ドキュメント賞、第38回大宅壮一ノンフィクション賞、2020年に菊池寛賞受賞
  • 著者について

    宮下 規久朗 (ミヤシタ キクロウ)
    美術史家。神戸大学大学院人文学研究科教授。

    佐藤 優 (サトウ マサル)
    作家。元外務省主任分析官。

美術は宗教を超えるか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:宮下 規久朗(著)/佐藤 優(著)
発行年月日:2021/06/03
ISBN-10:456984944X
ISBN-13:9784569849447
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
重量:397g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 美術は宗教を超えるか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!