認知行動療法で周囲の気持ちがわかる自分になる [単行本]
    • 認知行動療法で周囲の気持ちがわかる自分になる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009003412456

認知行動療法で周囲の気持ちがわかる自分になる [単行本]

玉井 仁(監修)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と7分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2021/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知行動療法で周囲の気持ちがわかる自分になる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分は人とは違う?そんな悩みを持つ人は超必見!自分と相手のタイプの違いを知ることで、どうふるまえばいいのかわかるようになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 まわりの気持ちがわかるようになる認知行動療法の基本(「自分を知る」ことで楽になる認知行動療法とは;人を理解するために必要な心理 ほか)
    2 心の整理整頓 自分はどんなタイプ?(自分はどんなタイプ?セルフモニタリングしよう;想像型は想像的夢想家 ほか)
    3 こんなときどうなる?タイプ別分析(思考タイプのクセを見極める;想像型は思いやりはあるが引きこもりがち ほか)
    4 こんなときどうする?タイプ別解決法(認知再構成法で段階的に考え方を変える;コミュニケーションモードとコンタクト・ドア ほか)
    5 こんな相手にはどうする?タイプ別解決法(適応タイプ別の対応方法;想像型がほかのタイプと付き合うときは ほか)
  • 内容紹介

    認知行動療法は、認知に働きかけて気持ちを楽にする精神療法(心理療法)の一種です。認知は、ものの受け取り方や考え方という意味です。ストレスを感じると私たちは悲観的に考えがちになって、問題を解決できないこころの状態に追い込んでいきますが、認知療法では、そうした考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できるこころの状態をつくっていきます。
    本書では、この認知行動療法を短期間で身につけて「周囲の気持ちがわかる自分になる」方法を、初めて学ぶ方にもわかり易く解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉井 仁(タマイ ヒトシ)
    ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン卒業。玉井心理研究室代表。東京メンタルヘルス・カウンセリングセンター長を務める。公的機関にて教育相談員として勤務の後、CIAP相談室相談員、IFF(家族機能研究所)セラピスト・室長を経て現職
  • 著者について

    玉井 仁 (タマイヒトシ)
    臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士。
    玉井心理研究室主宰。
    現在、東京メンタルへルス・カウンセリングセンター長も務める。
    CIAP嗜癖問題臨床研究所付属相談室を経て、家族機能研究所・IFF相談室室長を経て現職。
    都内精神科において長く心理援助を行いながら、大学においても指導を行う。
    著書に『マンガでやさしくわかる認知行動療法』(日本能率協会マネジメントセンター)他、訳書に『わかりやすい認知療法』(二瓶社)などがある。

認知行動療法で周囲の気持ちがわかる自分になる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:玉井 仁(監修)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:4820728954
ISBN-13:9784820728955
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 認知行動療法で周囲の気持ちがわかる自分になる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!