もの言える老人のための条件―老年書生の境地 [単行本]
    • もの言える老人のための条件―老年書生の境地 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003412652

もの言える老人のための条件―老年書生の境地 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もの言える老人のための条件―老年書生の境地 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    市井の一老生として生きた「証」にしたい!「禍」の年は転じて収穫の年となった。思いがけない本との出会いは、妻と感想や意見を述べ合うことで、互いの人生観を再認識することにもなった。日常生活で見聞する事象についての思いや持論、そして追憶の一片を一冊に。
  • 目次

    (Ⅰ)人生観
    (Ⅱ)働きの環境
    (Ⅲ)人間関係
    (Ⅳ)健康管理
    (Ⅴ)世相
    (Ⅵ)追憶
    (Ⅶ)無題
  • 出版社からのコメント

    老年書生の境地。コロナ禍、シニカルに世相を観る癖を反省した著者が、ごく自然に感じていることを素直にまとめた一書。
  • 内容紹介

    「今を生きること」の辛さを感じるようになっていた、
    そんな矢先、新型コロナウイルスが襲来し日を追うごとに
    感染者が増え、死者が増える惨状を前にして、
    自身の感傷的で回帰的な生き方は、これらウイルスと闘う人たちへの
    冒涜であると自省するようになった。
    「シニカルに世相を異なった視点で観る癖」があることに改めて気づき、
    それならばと、その特性を活かして日常生活で見聞するいろいろな事象に
    ついて、批判のための批判ではなく、自然に感じていることを
    素直にまとめてみようという気持ちになったのだ。
    団塊世代は戦後に情緒教育を受けた最後の世代。
    一人の老生の視点を、本書からくんでいただければ望外の幸せである。

    【目次】
    (Ⅰ)人生観
    (Ⅱ)働きの環境
    (Ⅲ)人間関係
    (Ⅳ)健康管理
    (Ⅴ)世相
    (Ⅵ)追憶
    (Ⅶ)無題

    図書館選書
    今を生きることの辛さ…老年書生の境地。コロナ禍、シニカルに世相を観る癖を反省した著者は、批判のための批判ではなく、自然に感じていることを素直にまとめてみようという気持ちになり、一書をしたためることとなった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 國夫(ハラダ クニオ)
    1949年生まれ。1973年法政大学法学部法律学科卒業。首都大学東京大学院社会科学研究科博士前期課程経営学修了(MBA)。筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士後期課程単位取得退学。日本中小企業学会会員、東京都土木建築健康保険組合互選議員ほか。現在、内野建設株式会社経営管理部長
  • 著者について

    原田 國夫 (ハラダクニオ)
    はらだ・くにお
    1949年生まれ。1973年法政大学法学部法律学科卒業。
    首都大学東京大学院社会科学研究科博士前期課程経営学修了(MBA)。
    筑波大学大学院ビジネス科学研究科 博士後期課程単位取得退学。
    日本中小企業学会会員、東京都土木建築健康保険組合互選議員ほか。
    現在、内野建設株式会社経営管理部長。
    著書には
    『会社法174条』(同友館、2014年)、
    『中小企業のための事業承継の実務』(共著、中央経済社、2017年)、
    『体験的中小企業論』(同友館、2019年)、
    『晩年の素顔』(内野建設、2020年)、
    「事業承継問題研究会報告書」(共同、全国中小企業団体中央会、2015年)
    等がある。

もの言える老人のための条件―老年書生の境地 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:原田 國夫(著)
発行年月日:2021/04/14
ISBN-10:4779127491
ISBN-13:9784779127496
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:240g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 もの言える老人のための条件―老年書生の境地 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!