信託の全景―法務・税務・活用 [単行本]
    • 信託の全景―法務・税務・活用 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003412690

信託の全景―法務・税務・活用 [単行本]

安井 和彦(共著)増渕 実(共著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務研究会出版局
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

信託の全景―法務・税務・活用 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    制度の内容を体系的・網羅的に解説!活用事例と留意点のQAを56問収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 信託法(信託の概要;信託の委託者;信託の受託者 ほか)
    第2編 信託と税務(信託税制の概要;信託の税法上の分類;受益者等課税信託 ほか)
    第3編 信託の活用事例と留意点(受益者等課税信託;遺言信託と遺言代用信託;受益者連続型信託 ほか)
  • 内容紹介

    本書は、信託に関する取扱いを税務の視点で、体系的・網羅的に解説しています。
    信託の活用の幅は、家族信託、事業信託、家産承継のための信託や、資産の流動化のための信託など多岐にわたります。
    それにより、信託税制での分類も数多くあり、課税関係が複雑になっていることから、信託の取扱いには細心の注意が必要です。
    第1編では信託法について、
    第2編では信託税制について、
    それぞれ図表を用いて体系的にまとめています。
    第3編では、信託の活用のパターン・課税関係・留意事項について、56のQAで解説をしています。
    本書を、信託の利用を考えている方々の道しるべとして、是非、お役立てください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安井 和彦(ヤスイ カズヒコ)
    東京国税局査察部、調査部、課税第一部国税訟務官室、税務大学校教授、東京国税不服審判所国税副審判官、国税審判官、総括審判官、横浜支所長などを経て、平成26年3月退職、税理士開業。東京地方税理士会税法研究所研究員、東京税理士会会員相談室相談委員として活躍中

    増渕 実(マスブチ ミノル)
    東京国税局総務部事務管理課、課税第一部国税訟務官、芝税務署副署長、東京国税不服審判所国税審判官、総括審判官、部長審判官などを経て、平成24年3月退職、税理士開業。関東信越税理士会所属

信託の全景―法務・税務・活用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務研究会出版局
著者名:安井 和彦(共著)/増渕 実(共著)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:479312609X
ISBN-13:9784793126093
判型:A5
発売社名:税務研究会出版局
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:21cm
他の税務研究会出版局の書籍を探す

    税務研究会出版局 信託の全景―法務・税務・活用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!