日本の外国人労働者受け入れ政策―人材育成指向型(香川大学経済研究叢書) [単行本]
    • 日本の外国人労働者受け入れ政策―人材育成指向型(香川大学経済研究叢書) [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003413260

日本の外国人労働者受け入れ政策―人材育成指向型(香川大学経済研究叢書) [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の外国人労働者受け入れ政策―人材育成指向型(香川大学経済研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人材育成指向型による受け入れへと舵を切った日本の外国人労働者政策。その実態を、詳細に分析する。
  • 目次

    第1章 「移住国家」への途

    第2章 外国人労働者の一時的受け入れ

     補論 カナダの農業季節労働者プログラム(SAWP)

    第3章 日本の農業労働市場はどうなっているのか

    第4章 日本の園芸農業と外国人労働者

    第5章 日本における縫製業と外国人労働者

    第6章 経済連携協定(EPA)と外国人介護人材の受け入れ

    終章 日本の「移民政策」

     補遺 「国境を越える労働市場」の研究のために


    参考資料

    あとがき

    索引
  • 内容紹介

    人材育成指向型による受け入れへと舵を切った日本の移民政策。その実態と変化を詳細に分析する。


    ●著者紹介
    佐藤忍
    香川大学経済学部教授。東北大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。『国際労働力移動研究序説』(信山社)、『グローバル化で変わる国際労働市場』(明石書店)、ほか。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 忍(サトウ シノブ)
    1956年広島県に生まれる。1978年香川大学経済学部卒業。1984年東北大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東北大学経済学部助手、ダルムシュタット工科大学研究室助手、ルール大学研究助手等を経て、香川大学経済学部教授。博士(経済学)。経済学部長。専攻は社会政策・労働問題。主要業績『国際労働力移動研究序説―ガストアルバイター時代の動態』(信山社、1994年、第1回社会政策学会奨励賞)などの著書がある
  • 著者について

    佐藤 忍 (サトウ シノブ)
    香川大学経済学部教授。東北大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。『国際労働力移動研究序説』(信山社)、『グローバル化で変わる国際労働市場』(明石書店)、ほか。

日本の外国人労働者受け入れ政策―人材育成指向型(香川大学経済研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:佐藤 忍(著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4779515564
ISBN-13:9784779515569
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:22cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 日本の外国人労働者受け入れ政策―人材育成指向型(香川大学経済研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!