あなたとわたしの心理学―教養として心理学と出会う愉しみ [単行本]
    • あなたとわたしの心理学―教養として心理学と出会う愉しみ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003413261

あなたとわたしの心理学―教養として心理学と出会う愉しみ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2021/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたとわたしの心理学―教養として心理学と出会う愉しみ の 商品概要

  • 目次

    序章 大学で心理学を学ぶとは?
    1.市民から見た心理学
    2.大学で学ぶ心理学
    3.大学で教養の心理学をどう学ぶか

    第1章 あなたとわたしが感じる世界―感覚・知覚の心理学I
    1.心理学における感覚・知覚
    2.知覚の一般特性
    3.知覚の恒常性
    4.知覚の補完
    5.知覚の測り方

    第2章 世界を彩る感覚の不思議―感覚・知覚の心理学II
    1.感覚体験の分類 
    2.聴  覚
    3.触  覚
    4.嗅覚と味覚
    5.多感覚知覚

    第3章 人間特有の情報処理をのぞいてみよう―認知と感情の心理学
    1.認知の仕組み
    2.顔の認知
    3.感情と認知
    4.認知資源とバイアス

    第4章 記憶は真実のコピーではない!?―記憶の心理学
    1.記憶の過程
    2.記憶の構造
    3.ワーキングメモリ
    4.長期記憶
    5.日常の記憶

    第5章 学習のありかたは多様である―学習に関する心理学
    1.学習とは
    2.刺激と反応の結びつきによる行動の増減
    3.認知の変容
    4.社会的・文化的集団への参加

    第6章 批判的思考ってなんだろう?―構成要素・獲得・文脈の3つのモデル
    1.構成要素モデル 
    2.獲得モデル
    3.文脈モデル

    第7章 創造的な知性の秘密に迫ってみよう!―創造的思考の心理学
    1.創造性とは
    2.創造的な人物とは
    3.創造の過程
    4.青年期の創造性

    第8章 他者と関わる力の発達を知ろう!―社会性の発達心理学
    1.生涯発達的な視点
    2.社会性の発達
    3.他者の心の理解
    4.思いやり
    5.感  謝
    6.子どもの社会性を育む3つの関係
    7.子ども時代の重要性

    第9章 若者から大人になるには―青年期から成人期への移行の心理学
    1.移行期とは
    2.青年期とは
    3.成人期とは
    4.まとめ

    第10章 人はどのように年齢を重ねていくのか?―中年期・高齢期の心理学
    1.人の生涯発達
    2.中年期を生きる
    3.高齢期を生きる
    4.人生の締めくくりに向けて

    第11章 健康的なパーソナリティとは?―パーソナリティと精神的健康の心理学
    1.パーソナリティとは
    2.パーソナリティの類型論
    3.パーソナリティの特性論
    4.パーソナリティと精神的健康

    第12章 人とのかかわりの中で生きる―人間関係の心理学
    1.他者の影響
    2.集団による影響
    3.他者とのかかわりから生まれる「私」
    4.むすび―共生に向けて

    第13章 心の不調とは何か―臨床心理学の視点
    1.健康/障害/異常とは
    2.ストレス
    3.心の不調/障害理解の視点
    4.臨床心理学的な心の不調/障害の理解

    第14章 心の不調を支援する―科学者―実践家として
    1.エビデンスに基づく心理学的実践
    2.アセスメントとケースフォーミュレーション
    3.様々な支援対象
    4.様々な心理療法と実際
    5.臨床心理学が果たすべき責任
  • 出版社からのコメント

    「わたし」である著者が専門領域を活かして心理学の面白さや魅力を「あなた」に向けて存分に解説。教養心理学の恰好のテキスト。
  • 内容紹介

    はじめて心理学を学ぶあなたに――12名の執筆者「わたし」が心理学者としての専門領域や趣味・関心を活かして、心理学の面白さ・魅力・課題を「あなた」に語りかけるように解説。心理学の旅へと誘う教養心理学の恰好のテキスト。

    ●著者紹介
    羽野ゆつ子(はの・ゆつこ)
    大阪成蹊大学教育学部教授

    竹原卓真(たけはら・たくま)
    同志社大学心理学部教授
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    羽野 ゆつ子(ハノ ユツコ)
    大阪成蹊大学教育学部教授

    竹原 卓真(タケハラ タクマ)
    同志社大学心理学部教授
  • 著者について

    羽野 ゆつ子 (ハノ ユツコ)
    大阪成蹊大学教育学部准教授

    竹原 卓真 (タケハラ タクマ)
    同志社大学心理学部教授

あなたとわたしの心理学―教養として心理学と出会う愉しみ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:羽野 ゆつ子(編)/竹原 卓真(編)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4779515572
ISBN-13:9784779515576
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 あなたとわたしの心理学―教養として心理学と出会う愉しみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!