戦略研究〈28〉特集 戦略研究の教訓 [単行本]
    • 戦略研究〈28〉特集 戦略研究の教訓 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003413487

戦略研究〈28〉特集 戦略研究の教訓 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2021/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦略研究〈28〉特集 戦略研究の教訓 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     論 文
    ◇岩上隆安(陸上自衛隊教育訓練研究本部)
     国際平和協力における民心獲得部隊の活用 ――現地住民の主体的な行動引き出し策としての考察
    ◇布施 哲(テレビ朝日ワシントン支局長)
     米国による対中制裁関税発動の背景 ――オバマ政権期における「経済諜報型」サイバー攻撃を中心に
    ◇山田敏之(大東文化大学経営学部教授)
     IoTイノベーションの創造と個人レベルの両利き戦略

     事例研究 
    ◇河上康博(元防衛大学校防衛学教育学群教授)
     米海軍における対機雷戦能力開発の現状と問題点

     書評論文 
    ◇髙木耕一郎(防衛省統合幕僚監部運用部運用第1課)
     ソーシャルメディアの兵器化と「バトル・オブ・ナラティブ」
      ――P.W.シンガー、エマーソン.T.ブルッキングス著『いいね!戦争‐兵器化するソーシャルメディア』を手がかりとして
    ◇伊藤隆太(慶應義塾大学法学部講師(非常勤))
     安全保障論再考――リアリズムとリベラリズムの相克
      宮岡勲『入門講義 安全保障論』
    ◇関根大助(日本安全保障戦略研究所研究員)
     海戦史における俯瞰する観点の必要性 
      ――ジェレミー・ブラック著『海戦の世界史:技術・資源・地政学からみる戦争と戦略』
    ◇岡本 至(文京学院大学外国語学部教授)
     古典を道標として歴史を鑑みる意義
      西田陽一・杉之尾宜生『「失敗の本質」と戦略思想:孫子・クラウゼヴィッツで読み解く日本軍の敗因』

     書 評 
    エリノア・スローン著 奥山真司・平山茂敏訳『現代の軍事戦略入門 増補新版』(伊藤 剛)
    ジェームズ・ホームズ著 平山茂敏訳『海洋戦略入門――平時・戦時・グレーゾーンの戦略』(矢吹 啓)
    ベアトリス・ホイザー著 奥山真司・中谷寛士訳『クラウゼヴィッツの「正しい読み方」』(伊藤 剛)
    玉木寛輝著『昭和期政軍関係の模索と総力戦構想――戦前・戦中の陸海軍・知識人の葛藤』(藤村和巳)
    加藤博章著『自衛隊海外派遣の起源』(本多倫彬)

     研究書・寄贈図書紹介 
    髙沢修一著『韓国財閥のファミリービジネス』(清水さゆり)
  • 出版社からのコメント

    軍事・政治・外交・経営・環境など、広範な角度から「戦略」の本質を研究する唯一の学会の機関誌最新号

戦略研究〈28〉特集 戦略研究の教訓 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:戦略研究学会(編)
発行年月日:2021/03/25
ISBN-10:4829508108
ISBN-13:9784829508107
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 戦略研究〈28〉特集 戦略研究の教訓 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!