出版営業入門<第4版> [単行本]

販売休止中です

    • 出版営業入門<第4版> [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003413829

出版営業入門<第4版> [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日本書籍出版協会
販売開始日: 2021/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

出版営業入門<第4版> [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき
    はじめに -出版営業とは何か-
    Ⅰ.本の現在
    1.出版業界を取り巻く環境の変化
    (1)販売金額の規模
    (2)読者のライフスタイルの変化
    (3)書店の競合新業態の出現
    (4)公共図書館の活況
    2.出版業界の構造的な問題
    (1)出版点数の増加
    (2)プロダクトアウト思考の限界
    (3)流通制度の疲労
    (4)販売ルートの硬直化
    (5)流通改善への取り組み

    Ⅱ.本を売る
    1.出版業の産業分類
    2.製造物としての本
    (1)価格の構成
    (2)定価表示
    (3)コード管理
    3.出版物流通ルート
    (1)取次・書店ルート
    (2)直接取引ルート(出版社直販ルートのひとつ)
    (3)教科書ルート
    (4)コンビニエンス・ストア(CVS)ルート
    (5)生協ルート
    (6)直接販売(出版社直販ルートのひとつ)
    (7)その他取次経由
    4.取次・書店ルート
    (1)本の流通過程
    (2)取次会社の機能
    (3)流通取引条件
    5.出版社のマーケティング
    (1)初版部数の決定
    (2)配本
    (3)発売後売行き調査
    (4)増刷(重版)
    (5)広告・パブリシティ計画
    6.出版社の販売促進活動
    書店販売促進

    Ⅲ.これからの出版営業
    1.編集優位のプロダクトアウト方式からの脱皮
    編集・営業の一体化
    2.著者と読者を見据えた営業
    (1)著者の思い、作品の熱を伝える営業
    (2)読者のニーズに基づく営業
    (3)読者を発掘する4つの戦略
    3.データに基づく営業
    (1)顔と経験による営業からの脱皮
    (2)セールス重視からマーケティング重視へ
    4.コンサルティング営業
    (1)得意先の問題を解決する営業
    (2)「だれに」「なにを」「どのように」
    5.売上重視から利益重視へ
    (1)売上げだけを追求する時代は終わった
    (2)出版会計への理解
    6.情報化戦略の推進
    (1)営業管理の情報化
    (2)流通管理の情報化
    7.情報技術が変える出版
    (1)情報内容の適時、適量提供体制の構築
    (2)コンテンツ価値最大化への対応
  • 内容紹介

    出版社の営業担当者向け入門書。6年ぶりに改訂された第4版です。
    統計数字や流通ルートなど最新のものにアップデート。
    本を売るとは?流通ルートは?など、出版営業の「いろは」をおさえるテキストです。

    図書館選書
    出版社の営業担当者向け入門書。6年ぶりに改訂された第4版です。統計数字や流通ルートなど最新のものにアップデート。本を売るとは?流通ルートは?など、出版営業の「いろは」をおさえるテキストです。

出版営業入門<第4版> [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本書籍出版協会
著者名:日本書籍出版協会研修事業委員会(著)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4890031561
ISBN-13:9784890031566
判型:A5
発売社名:日本書籍出版協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:88ページ
他の日本書籍出版協会の書籍を探す

    日本書籍出版協会 出版営業入門<第4版> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!