ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う [単行本]
    • ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003413863

ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:玄光社
販売開始日: 2021/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファインアート写真の作家、写真&写真集コレクターなど、全ての写真ファンの疑問を解消。
  • 目次

    ■第1章 令和日本/写真表現の最前線
    ・1 写真の種類を整理
    写真の分類と評価者
    写真家と見る側との関係性

    ・2 それぞれの写真の価値基準を定義する
    パーソナルワーク
    ファインアート写真
    商業写真

    ・3 日本独自のファインアート写真とは
    日本の写真の現状
    独自に存在する日本の写真界
    限界芸術の写真版の可能性
    見立てとアドバイスの違い
    どのように見立てるのか
    誰が見立てるのか
    日本独自の写真表現の可能性
    限界芸術写真に含まれる写真家

    ■第2章 ファインアート写真市場の実際─
    ・1 市場の構造
    ファイアート写真の価値構造
    ファインアート写真オークションの25年

    ・2 世界市場の最前線
    写真のデジタル革命進行
    現代アート市場の隆盛
    ファインアート写真/21世紀写真市場の現在
    注目されるアート系ファッション/ポートレート写真
    海外フォトブック市場の最前線

    ・3 平成日本のアート写真市場
    新たなアート市場として注目される
    写真集ブーム到来と終焉
    アジア各国の写真に特化したアートフェア・ブーム
    写真オークションは日本に定着せず
    写真が売れる時代はいまだ到来せず

    ・4 ファインアート写真のギャラリー
    ギャラリーの種類と役割
    写真家とギャラリーの関係
    ギャラリーの写真評価の実際
    作品テーマの見付け方
    日本独自の現代アート系写真
    ファインアート写真/成功の方程式とは

    ・5 ファインアート写真のコレクション構築方法
    写真のあるインテリア空間
    アート・コレクションの効用とは
    作品の価格はどのように決まるのか
    コレクション対象の絞り込み方
    コレクションの醍醐味とは
    何を買うか―プリント付き限定版写真集の薦め
    コレクションの注意点
    ファインアート写真コレクション指南書ガイド
    アート写真関連情報サイト
    コレクションの展示法と収蔵法

    ■第3章 ファインアート写真作品の総合評価
    ・1 オークション/セカンダリー市場
    20世紀写真/21世紀写真編
    現代アート系作品編
    番外アーティスト編

    ・2 ギャラリー/プライマリー市場
    現役の写真家/アーティスト編
    物故写真家/アーティストのエステート・プリント編
  • 出版社からのコメント

    いまこそ、知りたい
    評価される写真の基準と値段
  • 内容紹介

    美術館やギャラリーで開催される写真展の企画意図、国内の写真賞やコンテストの選考理由など、写真の専門家にしか分からない難解な世界を分かりやすく紐解き、理解できるようになるための入門書です。写真家、写真作品&写真集のコレクターなど、全ての写真ファンがファインアート写真を見る客観的な視点を身に付け、ステップアップするきっかけになる必読の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福川 芳郎(フクカワ ヨシロウ)
    1957年東京都生まれ。成蹊大学経済学部経済学科卒業。金融機関勤務を経てファインアート写真専門ギャラリーを開廊。現在、ブリッツ・インターナショナル代表。多数の写真展を企画しながら、ワークショップ/セミナーの開催や、ファインアート写真に関する記事の執筆を行っている。1999年にアート写真総合情報サイト『Art Photo Site』を開設。海外市場の動向や新刊写真集の情報を提供している。日本写真芸術学会会員
  • 著者について

    福川芳郎 (フクカワヨシロウ)
    1957年東京都生まれ。成蹊大学経済学部経済学科卒業。金融機関勤務を経てファインアート写真専門ギャラリーを開廊。現在、ブリッツ・インターナショナル代表。多数の写真展を企画しながら、ワークショップ/セミナーの開催や、ファインアート写真に関する記事の執筆を行っている。1999年にアート写真総合情報サイト『Art Photo Site』を開設。海外市場の動向や新刊写真集の情報を提供している。日本写真芸術学会 会員。共著に『グラビア美少女の時代』(集英社新書ヴィジュアル版・2013 年)、編著に『写真に何ができるか』(窓社・2014 年)、著書に『アート写真集ベストセレクション101』(玄光社・2014年)。

ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う の商品スペック

商品仕様
出版社名:玄光社
著者名:福川 芳郎(著)
発行年月日:2021/04/06
ISBN-10:4768314775
ISBN-13:9784768314777
判型:A5
発売社名:玄光社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
付録:有
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:0
他の玄光社の書籍を探す

    玄光社 ファインアート写真の見方―写真を読み解く技術を養う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!