多様化する家族と租税法 [単行本]
    • 多様化する家族と租税法 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003413958

多様化する家族と租税法 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多様化する家族と租税法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族と租税法に関する諸外国の判例等につき比較分析を行った上で、わが国の家族税制に理論的検討を加え、現代日本の社会的課題において平等・公正・中立であるべき租税制度がいかに向きあうべきかを検討する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 家族と租税法(家族と租税法の係わり;多様化する家族と税制の対応)
    第2編 結婚と租税法(夫婦と所得分割―イギリスの継承的財産設定を中心に;借用概念と準拠法―配偶者概念と相続概念を中心に)
    第3編 同性カップルと租税法(課税単位と同性婚・パートナーシップ制度;同性婚と相続税・遺産税―Burden判決・Windsor判決を中心として)
    第4編 社会と租税法(離婚・子どもと税制;税制と経済格差;家族と租税法のこれから)
  • 出版社からのコメント

    同性婚の認否など社会意識の違いが顕著となる家族税制のあり方を、各国の判例を踏まえて検討。
  • 内容紹介

    同性パートナーなどへの意識の変化など、ライフスタイルの多様化に着目し家族と租税法に関する諸外国の判例等を比較分析。それをふまえ、わが国の家族税制に検討を加える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 友佳(カトウ ユカ)
    東北学院大学法学部准教授。1985年北海道に生まれる。2010年明治大学大学院法学研究科博士前期課程修了。2013年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了(博士(法学))。日本租税研究協会研究員、岡山商科大学法学部准教授を経て、2019年より現職。専攻は租税法

多様化する家族と租税法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:加藤 友佳(著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4502376817
ISBN-13:9784502376818
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:246ページ
縦:22cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 多様化する家族と租税法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!