仏教説話画論集〈下巻〉 [単行本]
    • 仏教説話画論集〈下巻〉 [単行本]

    • ¥33,000990 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003414484

仏教説話画論集〈下巻〉 [単行本]

価格:¥33,000(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(3%還元)(¥990相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2021/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仏教説話画論集〈下巻〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仏教美術史研究における図像解釈学の理論と実践
    新・来迎芸術論―大串純夫の余白に
    予告された“往生”の絵―清凉寺所蔵「迎接曼荼羅」をめぐって
    鏡のなかの鏡―熊野観心十界図をめぐって
    「笠置曼荼羅図」小論
    本土寺蔵「観音経絵」小論
    「まなざし」の歴史学―王法と仏法の絵画史
    十三世紀絵画論―編年的記述の試み
    十四世紀美術論―後醍醐天皇を中心にして
    仏教美術における身体―死の「表象不可能性」をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加須屋 誠(カスヤ マコト)
    1960年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、帝塚山学院大学文学部専任講師、奈良女子大学文学部教授を経て、現在、京都市立芸術大学客員研究員。国華賞(1991年)受賞
  • 著者について

    加須屋 誠 (カスヤ マコト)
    1960年東京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。日本学術振興会特別研究員、帝塚山学院大学文学部専任講師、奈良女子大学文学部教授を経て、現在、京都市立芸術大学客員研究員。1991年国華賞受賞。著書に「仏教説話画の構造と機能ー此岸と彼岸のイコロジーー」(中央公論美術出版、2003年)、「国宝 六道絵」(共編著、中央公論美術出版、2007年)、「地獄めぐり」(講談社、2019年)ほか。

仏教説話画論集〈下巻〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:加須屋 誠(著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4805508744
ISBN-13:9784805508749
判型:B5
発売社名:中央公論美術出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:448ページ
縦:26cm
横:20cm
厚さ:5cm
重量:1500g
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 仏教説話画論集〈下巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!