クラウドネイティブセキュリティ入門 [単行本]
    • クラウドネイティブセキュリティ入門 [単行本]

    • ¥3,10294 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003414543

クラウドネイティブセキュリティ入門 [単行本]

価格:¥3,102(税込)
ゴールドポイント:94 ゴールドポイント(3%還元)(¥94相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:C&R研究所
販売開始日: 2021/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラウドネイティブセキュリティ入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クラウドネイティブシステムは従来型のセキュリティでは十分に保護できない!DevSecOpsやSecurity Automationといったクラウドネイティブ技術をセキュリティ領域に応用するためのガイドやユースケースなど、クラウドネイティブシステムに適合するセキュリティを丁寧に解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 クラウドネイティブコンピューティングに関連する基礎用語
    02 クラウドネイティブの概要
    03 クラウドネイティブにおけるセキュリティ脅威
    04 クラウドネイティブセキュリティ対策―技術編
    05 クラウドネイティブセキュリティ対策―プロセス編
    06 クラウドネイティブセキュリティ対策―組織編
    07 プラットフォームのセキュリティ対策
  • 出版社からのコメント

    クラウドに必要なセキュリティの知識をわかりやすく解説!
  • 内容紹介

     マルチクラウド、ハイブリッドクラウド時代において、ITインフラとアプリケーション開発にパラダイムシフトが起きています。このクラウドネイティブなシステムは驚異的な開発とリリースのスピードをもたらしていますが、従来型のセキュリティでは十分に保護できないため、クラウドネイティブシステムに適合するセキュリティが必要となっています。
     本書では、コンテナ技術、サービスメッシュ、マイクロサービス、イミュータブルインフラストラクチャ、宣言型APIに関わるセキュリティ脅威と対策を取り上げ、組織における開発・運用セキュリティにおける新たなアプローチを提示します。
     具体的には、DevSecOpsやSecurity Automationなどのクラウドネイティブ技術をセキュリティ領域に応用するためのガイドやユースケースを提示します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤橋 松王(サワハシ マツオ)
    1991年東京電機大学卒業後、日本IBM入社。2019年にIBM技術理事就任。インフラストラクチャーサービス部門にて、オファリング開発とアーキテクト部隊を統括。システム開発からインフラ設計構築、運用までシステムのフルライフサイクルを経験。長らく続いたサーバー技術からクラウドネイティブコンピューティングへの変革を進めるべく、お客様やIBMのシステム開発・運用チーム体制の革新をリード。一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会非常勤講師

    岩上 隆志(イワカミ タカシ)
    1999年日本IBM入社。自動車業界の担当アーキテクトとして、アプリケーション基盤システムのソリューション提案、アーキテクチャ設計・構築など数多くのプロジェクトを経験。近年は製造・流通のお客様を中心にサイバーセキュリティ対策やクラウドセキュリティに関するソリューションデザイン、ゼロトラスト実現に向けたロードマップ作成など、セキュリティにフォーカスした活動をリード。現在はクラウドとセキュリティに関連する案件の提案とプロジェクト活動に従事

    小林 弘典(コバヤシ ヒロノリ)
    SIer、コンサルティング企業にて、サイバーセキュリティ業務に従事。インフラからアプリケーションまでのフルスタックでの開発に従事した後、コンサルタントに転向。サイバーリスクアドバイザリを主業務としたコンサルティングに従事。現職では、クラウドセキュリティ領域のエキスパートとして、クラウド開発案件と新規ソリューション開発をリード

    小幡 学(オバタ マナブ)
    日系SIerで業務アプリケーション開発やセキュリティ監視サービスの立ち上げなどを経験後、外資系グローバル企業のIT部門でセキュリティ管理者などを担当。2007年にIBMに入社後は、Internet Security System事業部で自社製品及び監視サービスのプリセールス活動を担当。現在は大手金融機関専門のセキュリティソリューションアーキテクトとして中長期的なセキュリティ施策の検討支援などに従事中

    関 克隆(セキ ヨシタカ)
    2009年日本IBMに入社。金融・保険系を中心に大規模なインフラ基盤の設計・構築・運用案件を担当。現在は、パブリッククラウド活用やサイト・リライアビリティ・エンジニアリングをベースとした運用改善のコンサルティングやクラウドネイティブなシステムに関する提案活動などに関わっている。博士(理学)、CKA(Certified Kubernetes Administrator)、CKAD(Certified Kubernetes Application Developer)、JFA公認D級コーチ、4級審判員
  • 著者について

    澤橋 松王 (サワハシマツオ)
    ●澤橋 松王(さわはし まつお)
    1968年東京都生まれ。1991年東京電機大学卒業後、日本IBMに入社。2019年にIBM技術理事就任。インフラストラクチャーサービス部門にて、オファリング開発とアーキテクト部隊を統括。システム開発からインフラ設計構築、運用までシステムのフルライフサイクルを経験。長らく続いたサーバ技術からクラウドネイティブコンピューティングへの変革を進めるべく、お客様やIBMのシステム開発・運用チーム体制の革新をリード。主な著作に「OpenStack徹底活用テクニックガイド」(シーアンドアール研究所)がある。一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会(JUAS)非常勤講師。公益財団法人ボーイスカウト日本連盟所属。

クラウドネイティブセキュリティ入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーアンドアール研究所 ※出版地:新潟
著者名:澤橋 松王(著)/岩上 隆志(著)/小林 弘典(著)/小幡 学(著)/関 克隆(著)
発行年月日:2021/07/01
ISBN-10:4863543492
ISBN-13:9784863543492
判型:A5
発売社名:シーアンドアール研究所
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:21cm
他のC&R研究所の書籍を探す

    C&R研究所 クラウドネイティブセキュリティ入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!