ダンス解剖学 第2版 (新スポーツ解剖学シリーズ) [単行本]
    • ダンス解剖学 第2版 (新スポーツ解剖学シリーズ) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003414575

ダンス解剖学 第2版 (新スポーツ解剖学シリーズ) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2021/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダンス解剖学 第2版 (新スポーツ解剖学シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    柔軟性を高め、筋力を強化し、ダンスに特有のケガを減らす詳しい解説とイラストレーション。
  • 目次

    第1章 ダンサーの動き
    第2章 脳の健康
    第3章 ケガの予防
    第4章 脊柱
    第5章 肋骨と呼吸
    第6章 コア
    第7章 肩甲帯と腕
    第8章 骨盤と股関節
    第9章 脚
    第10章 足首と足
    第11章 ダンサーのための全身トレーニング
  • 出版社からのコメント

    「脳科学」と「傷害予防」の章を追加し、大幅増補・改訂版として登場!
  • 内容紹介

    ダンステクニックが効率よく上達するエクササイズと、ダンス傷害を予防するエクササイズを紹介するとともに、エクササイズに関連するダンスの動きを解説した、ダンス医科学に基づくオールカラーのビジュアル版トレーニングブック。豊富な解剖学的イラストが、エクササイズや、タンデュ、パッセ、アラベスクなどのダンステクニックの内面を明示。身体の構造と機能、そして具体的な筋肉の収縮を、視覚的かつ正確に知ることができるため、ダンステクニックの飛躍的な向上が期待できる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハース,ジャッキ・グリーン(ハース,ジャッキグリーン/Haas,Jacqui Greene)
    1989年からシンシナティバレエのアスレチックトレーナーを務めてきた。また現在は、シンシナティのMercy Health Orthopaedics and Sports Rehabilitation(旧Wellington Orthopaedics)の舞台芸術医学の監督の立場でもある。彼女の成功したアウトリーチプログラムには、多数の地元のダンススタジオとの緊密な連携、ケガ防止の指導、スクリーニング検査とダンスコンディショニング・ワークショップの提供が含まれる。テキサスA&M大学、シンシナティ大学、およびヴィッテンベルク大学の指導者と、ルイビル・バレエ、シャーロット・バレエ(旧ノースカロライナダンスシアター)、ウェストバージニア・ダンスフェスティバル、マギン・アイリッシュ・ダンサーズ、シンシナティ・バレエのダンサーに向けてワークショップを開催してきた。フロリダ中央部のダンススクールでダンス、バレエ、ジャズを学んだ。サザン・バレエ劇場、ニューオーリンズ・シティ・バレエ、シンシナティ・バレエでプロとして踊り続けた。また、オーランド・オペラ、クリーブランド・オペラ、シンシナティオペラの各社でプロとして踊るのも楽しんだ。南フロリダ大学でダンスの学士号を、シンシナティ大学でアスレティックトレーニングの資格を取得。現在、ノーザンケンタッキー大学の総合研究プログラムで修士号の取得を目指している。また、ノーザンケンタッキー大学でダンス生理学とダンスの特別教科も教えている。全米アスレティックトレーナーズ協会のアクティブ・メンバーとして、ダラス、セントルイス、アナハイム、フィラデルフィア、ニューオーリンズで開催される年次大会で講演を行い、また同協会の新分野の実行委員も務める。さらに、国際ダンス医科学会および国立ダンス教育機構メンバーでもある

    武田 淳也(タケダ ジュンヤ)
    島根県出身。福岡大学医学部卒業。医療法人明和会整形外科スポーツ・栄養クリニック(代官山・福岡)理事長、Pilates Lab(青山・代官山・福岡)代表。ビヨンド・リハビリ福岡スタジオ/福岡ロボケアセンター顧問医。日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター。国内初で医療にピラティスを取り入れた医師として知られ、開業以来のダンス医学外来は17年目を迎える。芸術家のくすり箱会員、日本ダンス医科学研究会会員、国際ダンス医科学会会員。1999年セントフランシスメモリアル病院スポーツ医学センター・ダンス医学部門でピラティスと出会う。2005年アジア初のポールスターピラティス認定リハビリテーション指導者を取得、日本人初のエデュケーターを経て、その後独立。Motor Control:ビヨンドピラティス(MCbP)を設立、代表・ファウンダー、またNCPT(米国国家認定ピラティス教師)として、より良いプログラムの開発と後進の育成に努める。「カラダ取説」プログラムの普及をライフワークとする。日本ピラティス研究会会長、日本経済大学スポーツ経営学科客員教授

    前田 結花(マエダ ユカ)
    お茶の水女子大学英文科卒業、西南学院大学外国語学部非常勤講師。ピラティスをはじめとするフィットネス関連の通訳・翻訳

    竹島 憲一郎(タケシマ ケンイチロウ)
    千葉県出身。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。国際医療福祉大学医学部整形外科学教室講師。日本整形外科学会専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。自身のダンスの経験を活かし、数多くのダンサーの診断・治療に携わっている。専門は足部、足関節外科、関節外科。所属学会:日本整形外科学会、日本足の外科学会、国際ダンス医科学会(IADMS)など
  • 著者について

    ジャッキ・グリーン・ハース
    ジャッキ・グリーン・ハース(Jacqui Greene Haas)/著者ジャッキ・グリーン・ハース(Jacqui Greene Haas)は、1989 年以来、シンシナティ・バレエのアスレティックトレーナーを務めてきた。また、現在は、シンシナティにある医療センターにて、舞台芸術医学のスーパーバイザーでもある。ジャッキは、ダンススクールでダンス、バレエ、ジャズを学び、有名バレエ団にてプロのバレエダンサーとしての活動経験があり、ダンスの学士号と、アスレティックトレーニングの資格を取得している。現在はノーザンケンタッキー大学で修士号を目指しており、同大学ではダンス生理学とダンスの特別教科も教えている。また、全米アスレティックトレーナーズ協会のアクティブ・メンバーとして年次大会で講演を行い、同協会の新分野の実行委員も務めている。さらに、国際ダンス医科学会および国立ダンス教育機構のメンバーでもある。

    武田淳也 (タケダジュンヤ)
    武田淳也(たけだ・じゅんや)/監訳者島根県出身。福岡大学医学部卒業。医療法人明和会 整形外科 スポーツ・栄養クリニック(代官山・福岡)理事長、Pilates Lab(青山・代官山・福岡)代表。ビヨンド・リハビリ福岡スタジオ/福岡ロボケアセンター顧問医。日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター。国内初で医療にピラティスを取り入れた医師として知られ、開業以来のダンス医学外来は17 年目を迎える。芸術家のくすり箱会員、日本ダンス医科学研究会会員、国際ダンス医科学会会員。日本ピラティス研究会会長、日本経済大学スポーツ経営学科客員教授、ピラティスのバイブル『リターン・トゥー・ライフ・スルー・コントロロジー ピラティスで本来のあなたを取り戻す』をはじめ、著書・監修・執筆など多数。

    前田結花 (マエダユカ)
    前田結花(まえだ・ゆか)/翻訳者お茶の水女子大学英文科卒業、西南学院大学外国語学部非常勤講師。ピラティスをはじめとするフィットネス関連の通訳・翻訳。

    竹島憲一郎 (タケシマケンイチロウ)
    竹島憲一郎(たけしま・けんいちろう)/翻訳者千葉県出身。慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。国際医療福祉大学医学部整形外科学教室講師。日本整形外科学会専門医。日本スポーツ協会公認スポーツドクター。ダンス経験を活かし、数多くのダンサーの診断・治療に携わる。専門は足部、足関節外科、関節外科。所属学会:日本整形外科学会、日本足の外科学会、国際ダンス医科学会(IADMS)など。

ダンス解剖学 第2版 (新スポーツ解剖学シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:ジャッキ・グリーン ハース(著)/武田 淳也(監訳)/前田 結花(訳)/竹島 憲一郎(訳)
発行年月日:2021/04/15
ISBN-10:4583112769
ISBN-13:9784583112763
判型:B5
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:26cm
その他:原書第2版 原書名: Dance anatomy,Second Edition〈Haas,Jacqui Greene〉
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン ダンス解剖学 第2版 (新スポーツ解剖学シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!