生産性向上に効くジョブ型人事制度 [単行本]

販売休止中です

    • 生産性向上に効くジョブ型人事制度 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003414582

生産性向上に効くジョブ型人事制度 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京官書普及
販売開始日: 2021/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

生産性向上に効くジョブ型人事制度 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職務よりひとに焦点を当てた人事マネジメント行う日本企業でなぜ、ジョブ型雇用はなぜ取り入れるべきなのでしょうか。いかに取り入れると付加価値を高め生産性向上につながるでしょうか。それにはどのように運用すればよいでしょうか。人事領域の多様な経験を持つ著者が、分かりやすく解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本企業の生産性の現状(世界に比べて低い日本企業の生産性;「集団決定」により疲弊する日本企業の職場―多すぎる会議 ほか)
    第2章 メンバーシップ型雇用とジョブ型雇用(日本独特の雇用スタイルであるメンバーシップ型雇用;日本型労働慣行(終身雇用・年功序列・ゼネラリスト育成)の限界 ほか)
    第3章 ジョブ型人事制度の設計・導入方法(ジョブ型人事制度における重要な要素(職務記述書と職務評価);職務記述書のフォーマット ほか)
    第4章 日本企業でジョブ型制度を定着させるためのポイント―失敗の4つの要因と、落とし穴にはまらないための5つのポイント(日本企業がジョブ型制度導入時に陥りやすい落とし穴;落とし穴にはまらないための5つのポイント)
    第5章 ジョブ型制度を通じた生産性の向上事例(グローバル企業A社―複雑なグローバル組織の組織能力向上;日本企業B社―職務の明確化による無駄な会議・プロセスの削減 ほか)
  • 内容紹介

    職務より「ひと」に焦点を当てた人事マネジメント行ってきた日本企業で

    なぜ、ジョブ型雇用はなぜ取り入れるべきなのでしょうか?
    いかに取り入れると、付加価値を高め、生産性向上につながるのでしょうか?
    それには、どのように運用すればよいでしょうか?

    本書では人事領域での多様な経験を持つ筆者が、「生産性向上に効く」
    ジョブ型人事制度について解説します
  • 著者について

    加藤守和 (カトウモリカズ)
    Korn Ferry Japan Senior Principal
    一橋大学経済学部卒業後、シチズン時計で人事を経験。デトロイトトーマツコンサルティングと日立コンサルティングでのコンサルタントを経て、2007年にコーン・フェリーの前身のひとつであるヘイグループに参画。人事領域における豊富な経験をもとに、組織設計、人事制度構築、退職金制度構築、M&A支援、リーダーシップ開発、各種研修構築・運営支援等、ハードとソフトの両面からの組織・人事改革を支援する。
    <講演・執筆>
    社団法人企業研究会「21世紀の経営とビジネスリーダーの要件と育成」記念事業に参画。共著書に「VUCA変化の時代を生き抜く7つの条件(日経BP)」、「ジョブ型人事制度の教科書(JMAM)」がある。

生産性向上に効くジョブ型人事制度 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本生産性本部生産性労働情報センター
著者名:加藤 守和(著)
発行年月日:2021/04/14
ISBN-10:4883725790
ISBN-13:9784883725793
判型:A5
発売社名:日本生産性本部
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:21cm
他の東京官書普及の書籍を探す

    東京官書普及 生産性向上に効くジョブ型人事制度 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!