日本語文法 21巻1号(日本語文法 ) [全集叢書]
    • 日本語文法 21巻1号(日本語文法 ) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003414957

日本語文法 21巻1号(日本語文法 ) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本語文法学会
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語文法 21巻1号(日本語文法 ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    【研究論文】
    特集 コーパス

    無助詞名詞句の格と運用法:平安期鎌倉期の実態より
    山田 昌裕

    「Xノタメニ」受身文の残存と衰退:近現代コーパスからみる
    永澤 済

    ウェブ検索による日本語研究の方法と可能性:用例検索のための検索演算子の活用
    徐 敏徹
    (「特集 コーパス」は以上)

    現代語における状況を表す「~(の)下を」について
    佐伯 暁子

    終助詞「や」の機能と独り言性に関する検討:認識即応性の観点から
    白川 綾

    On the Structure of the No De (Wa) Nai Construction
    ARISAKA Kenji

    【チュートリアル】
    第2回 文法研究の手段としてのコーパス
    庵 功雄
  • 出版社からのコメント

    学会誌『日本語文法』21巻1号。山田昌裕/永澤済/徐敏徹/佐伯暁子/白川稜/ARISAKA Kenji。
  • 内容紹介

    学会誌『日本語文法』21巻1号。

    【研究論文】
    特集 コーパス

    無助詞名詞句の格と運用法:平安期鎌倉期の実態より
    山田 昌裕

    「Xノタメニ」受身文の残存と衰退:近現代コーパスからみる
    永澤 済

    ウェブ検索による日本語研究の方法と可能性:用例検索のための検索演算子の活用
    徐 敏徹
    (「特集 コーパス」は以上)

    現代語における状況を表す「~(の)下を」について
    佐伯 暁子

    終助詞「や」の機能と独り言性に関する検討:認識即応性の観点から
    白川 稜

    On the Structure of the No De (Wa) Nai Construction
    ARISAKA Kenji

    【チュートリアル】
    第2回 文法研究の手段としてのコーパス
    庵 功雄

日本語文法 21巻1号(日本語文法 ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本語文法学会
著者名:日本語文法学会(編)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4874248594
ISBN-13:9784874248591
判型:A5
発売社名:くろしお出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:169ページ
縦:21cm
他の日本語文法学会の書籍を探す

    日本語文法学会 日本語文法 21巻1号(日本語文法 ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!