国際金融論のエッセンス [単行本]
    • 国際金融論のエッセンス [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003415187

国際金融論のエッセンス [単行本]

高浜 光信(編著)高屋 定美(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2021/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際金融論のエッセンス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の国際金融問題を読み解くためには、理論、制度、歴史に対するバランスのとれた理解が求められます。本書は、為替相場の変動要因、国際資本移動のメカニズム、国際通貨制度の変遷などを平易に解説するとともに、ドル体制の不安定性、基軸通貨交替の可能性、人民元の将来、共通通貨ユーロのもつ矛盾といった喫緊の課題を理解するための指針を示しています。
  • 目次

    〈基礎理論編〉
    第1章 国民所得会計と国際収支
    第2章 国際決済と国際通貨,基軸通貨
    第3章 外国為替市場と外国為替取引
    第4章 開放マクロ経済モデルI:長期の理論
    第5章 開放マクロ経済モデルⅡ:短期の理論
    第6章 為替相場の決定理論:カバーなし金利平価と外国為替のマイクロストラクチャー
    第7章 通貨危機の理論と現実
    第8章 国際金融市場と国際資本移動
    〈応用編〉
    第9章 国際通貨制度の変遷
    第10章 基軸通貨ドルの不安定性
    第11章 東アジアの国際金融協力と人民元の国際化
    第12章 通貨統合の理論と欧州通貨統合
  • 出版社からのコメント

    為替相場の変動要因、国際資本移動のメカニズム、国際通貨制度の変遷などを平易に解説し、国際金融問題を理解するための指針を提示。
  • 内容紹介

    現代の国際金融問題を読み解くためには、理論、制度、歴史に対するバランスのとれた理解が求められます。本書は、為替相場の変動要因、国際資本移動のメカニズム、国際通貨制度の変遷などを平易に解説するとともに、ドル体制の不安定性、基軸通貨交替の可能性、人民元の将来、共通通貨ユーロのもつ矛盾といった喫緊の課題を理解するための指針を示しています。

    図書館選書
    為替相場の変動要因、国際資本移動のメカニズム、国際通貨制度の変遷などを平易に解説し、ドル体制の不安定性、基軸通貨交替の可能性、人民元の将来、共通通貨ユーロのもつ矛盾といった喫緊の課題を理解するための指針を提示。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高浜 光信(タカハマ ミツノブ)
    1961年生まれ、明治大学商学部教授

    高屋 定美(タカヤ サダヨシ)
    1963年生まれ、関西大学商学部教授

国際金融論のエッセンス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:高浜 光信(編著)/高屋 定美(編著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4830951265
ISBN-13:9784830951268
判型:A5
発売社名:文眞堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:404g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 国際金融論のエッセンス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!