地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) [新書]
    • 地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003415541

地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    露骨な膨張主義をとる中国、敏感に反応するアメリカ。イギリスのEU離脱や、ウクライナを抑圧するロシアの思惑、イランやパレスチナで揺れる中東情勢…。世界の紛争・摩擦の裏にある原因を「勝者の法則」地政学から解き明かす!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 中国大陸の地政学―統一中国は、なぜ膨張政策を進めるのか?
    2章 日本周辺国の地政学―東シナ海で中国は何を狙っているのか?
    3章 アメリカ・太平洋の地政学―アメリカがいま、中国の封じ込めを開始した理由
    4章 ヨーロッパ・ロシアの地政学―イギリスは何を求めてEU離脱を決断したのか?
    5章 中東・アフリカの地政学―宗教対立だけではない、中東不安定化の要因
    6章 インド・東南アジアの地政学―インドと中国は、なぜ対立するようになったのか?
  • 出版社からのコメント

    米中の二極化が進む今、中国が影響力の強化を狙う地域とは? 欧州はなぜ統一できない? ……その疑問は地政学から解ける!
  • 図書館選書

    米中の二極化が進行するプロセスを、地理と歴史から俯瞰して浮かび上がる真実とは? そして中国が影響力の強化を狙う地域とは? 欧州はなぜ統一できないのか? その疑問は地政学から解ける!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 博文(ナイトウ ヒロフミ)
    1961年生まれ。大学卒業後、新書系の出版社に勤務。現在は、歴史、地理、世界と日本、文化、娯楽などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆を行なう一方、地方で実業にも携わっている
  • 著者について

    内藤 博文 (ナイトウ ヒロフミ)
    1961年生まれ。大学卒業後、新書系の出版社に勤務。現在は、歴史、地理、世界と日本、文化などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆活動を行なう。著書に『「半島」の地政学』ほかがある。

地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:内藤 博文(著)
発行年月日:2021/05/30
ISBN-10:4309504248
ISBN-13:9784309504247
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:165g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 地政学で読む近現代史―対立する米中の「覇権の急所」はどこか(KAWADE夢新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!