四季を重ねる俳句集・二百八十八句―改元前後1462日の日本の風景 [単行本]
    • 四季を重ねる俳句集・二百八十八句―改元前後1462日の日本の風景 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003415567

四季を重ねる俳句集・二百八十八句―改元前後1462日の日本の風景 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:湘南社
販売開始日: 2021/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四季を重ねる俳句集・二百八十八句―改元前後1462日の日本の風景 の 商品概要

  • 目次

    ま・え・が・き●「Ⅰ」初春の自然と風景●「Ⅱ」初春の生活風景●「Ⅲ」初春の世の中と世情●「Ⅳ」仲春の自然と風景●「Ⅴ」仲春の生活風景●「Ⅵ」仲春の世の中と世情●「Ⅶ」夏の自然と風景●「Ⅷ」夏の生活風景●「Ⅸ」夏の世の中と世情●「Ⅹ」晩秋の自然と風景●「?」晩秋の生活風景●「?」晩秋の世の中と世情●あ・と・が・き
  • 出版社からのコメント

    令和元年から令和2年の間の詠句288句を私撰した「四季を重ねる俳句集」。
  • 内容紹介

    平成終わりの平成29年と30年の24ヵ月と平成31年の4ヵ月を含む令和元年と令和2年の24ヵ月を改元前後とし、1年を1~3月の初春、4~6月の仲春、 7~9月の夏、10~12月の晩秋に区分して、この間の詠句288句を私撰した「四季を重ねる俳句集」。そしてその区切り区切りに季節のエッセイを添える。表紙・扉絵は谷内田孝画伯作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉澤 兄一(ヨシザワ ケイイチ)
    1942年神奈川県生まれ。茨城県立太田第一高等学校、早稲田大学政経学部卒業。調査会社、外資系化粧品メーカー、マーケティングコンサルタント会社などを経て、現在、キスリー商事株式会社顧問
  • 著者について

    吉澤兄一 (ヨシザワケイイチ)
    1942年神奈川県生まれ●東京都板橋区在住●茨城県立太田第一高等学校・早稲田大学政経学部卒業●調査会社、外資系化粧品メーカー、マーケティングコンサルタント会社などを経て、現在、キスリー商事株式会社顧問。

四季を重ねる俳句集・二百八十八句―改元前後1462日の日本の風景 の商品スペック

商品仕様
出版社名:湘南社 ※出版地:藤沢
著者名:吉澤 兄一(著)
発行年月日:2021/04/10
ISBN-10:4434288075
ISBN-13:9784434288074
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:105ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:174g
他の湘南社の書籍を探す

    湘南社 四季を重ねる俳句集・二百八十八句―改元前後1462日の日本の風景 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!