はじめて受け持つ小学校4年生の学級経営 [単行本]
    • はじめて受け持つ小学校4年生の学級経営 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003416093

はじめて受け持つ小学校4年生の学級経営 [単行本]

小川 拓(編著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2021/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて受け持つ小学校4年生の学級経営 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はじめて受け持つ4年生担任で「絶対に失敗したくない」という人へ。すぐに使える工夫・小ネタ・小技が満載。子供の「主体性」&「協働する力」育成を重視。4月~3月の時系列で構成。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 学級経営の基本(絶対に失敗しない学級経営;4年生担任の押さえておきたいポイント)
    2 4月上旬~中旬の学級経営(学級開き;朝の会 ほか)
    3 4月中旬~1学期末の学級経営(授業参観;保護者懇談会(4月) ほか)
    4 2~3学期の学級経営(2学期始業式;感染症予防 ほか)
    5 いつでも使える!学級経営の小ネタ&小技(子供の主体性を伸ばす小ネタ&小技;子供の協調性を伸ばす小ネタ&小技 ほか)
  • 内容紹介

    はじめて受け持つ4年生担任で「絶対に失敗したくない」という人へ。すぐに使える工夫・小ネタ・小技が満載。子どもの「主体性」&「協働する力」育成を重視。4月~3月の時系列で構成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 拓(オガワ ヒロシ)
    共栄大学准教授/元埼玉県小学校教諭。1970年、東京都生まれ。私立、埼玉県公立学校教諭・主幹教諭を経て、2015年度より共栄大学教育学部准教授。2007年度から埼玉県内の若手教職員を集めた教育職人技伝道塾「ぷらすわん塾」、2015年より「OGA研修会」(教師即戦力養成講座)を発足させ、若手指導に当たっている

はじめて受け持つ小学校4年生の学級経営 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:小川 拓(編著)
発行年月日:2021/04/15
ISBN-10:4761926961
ISBN-13:9784761926960
判型:B5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 はじめて受け持つ小学校4年生の学級経営 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!