小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本]
    • 小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003417104

小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リサーチ出版
販売開始日: 2021/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブロックチェーンや量子コンピュータなどの新技術、SDGsやESGなどの世界の流れが経済社会にどのような影響を与えているのかを理解できる一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    赤字国債
    アジアの世紀
    アフリカの時代と人口爆発
    アフリカの豊富な資源
    ESG
    EUとBrexit
    iDeCo
    インフレとデフレ
    AIとビッグデータ
    SDGs〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    ついに登場!小学生でも学べる経済本
    苦手な経済用語もグラレコで楽に習得できる新スタイルの決定版!
  • 内容紹介

    『グラレコ』って何?

    グラレコは、グラフィックレコーディングの略で、文字や図・イラストを使って、会議やセミナーなどの内容をリアルタイムに可視化する技法です。

    何回読んでも覚えられない経済用語…。
    文章だけで長々と説明されてもちっとも頭の中に残っていない事ってありませんか?
    どれだけ時間を使っても右から左へと抜けてしまう経済用語もグラレコで学べば驚くほど記憶できてしまうのです。

    これを、書籍に応用しない手はありません。
    『グラレコ経済本』なら難しくて覚えられなかった用語でも図やイラストで分かりやすく説明されているため、テキストがメインの参考書よりスイスイ頭に入ってきやすいのです! しかも、投資や年金など現代人に必要な経済の基礎を直感的に理解できます!

    これが、小学生でもよくわかる理由です。
    一見すると小難しい経済用語も、ポイントをしっかり押さえ上手にまとめてあるグラレコで説明されれば、『なるほど! 』と理解できるようになります。

    本書では、ブロックチェーン、量子コンピュータなどの新技術からSDGs、ESGなどの最新経済情報まで72種類の経済用語が収録されています。
    一冊丸ごと理解できれば、テレビから流れてくるニュースも言葉の意味がよくわかり一気に楽しくなることでしょう。

    これからの学びはグラレコから!
    例えば、学校の授業でノートを取るとき、テキストだけでなくイラストや図を使ってまとめると、とってもわかりやすいですよね。
    あとで、何回でも見返したくなります。
    このように、難しい内容もふしぎと頭に入ってきて、自然と理解が深まるので、学習効果も大幅アップ! 瞬間的に全体像をとらえることができ短時間で理解することができます。

    【著者から】
    この本は、小学生からでも学んで欲しい経済知識がぎっしりと詰まっています。
    経済的に豊かな人なら誰でも知っている経済の基礎を満載し、直感的に理解できるようグラレコ(グラフィックレコーディング)しました。キーワード毎に並んでいますから、気になった項目から読んでください。その際、関連する項目を参照しながら読むと、経済の全体像がだんだんわかってくるはずです。
    経済に関しては絶対にこれだ! といえることは実は少なく、いろいろな見方を養うために、あえて少数派の意見もたくさん採り入れています。議論のための道具としてください。
    (「まえがき」より抜粋)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤 昭人(サワ アキト)
    立正大学法学部非常勤講師(近代経済学)。本職は公認会計士。会計事務所を経営する傍ら上場会社の役員などを複数務める
  • 著者について

    澤昭人 (サワアキト)
    書籍やラジオなど多彩なメディアを通して経済や投資・会計・税金を子供でも分かるように伝えることを使命と考えている。
    その一環としてアイドルとコラボする機会もあり、元乃木坂46 衛藤美彩とは書籍『なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界が変わったのか?』(PHP研究所)を共著、乃木坂46 高山一実とは書籍『お金がずっと増え続ける 投資のメソッド』(PHP研究所)のプロデュース、元乃木坂46中田花奈とは書籍『「バフェットの投資術」を学んだら、生き方まで変わった話』(PHP研究所)のプロデュース、AKB48向井地美音とはラジオ(TOKYO FM)「ジュグラーの波 ~澤と美音のまるっと経済学~」を手がける。書籍の発行部数は累計90万部を超える。
    立正大学法学部非常勤講師(近代経済学)。本職は公認会計士。会計事務所を経営する傍ら上場会社の役員などを複数務める。

    ちくわ (チクワ)
    【グラレコまとめ人】
    オンラインサロンでの学びを紙にまとめたところ
    「分かりやすい」と大好評!
    そこからグラフィックレコーディングの存在を知り独学で勉強。
    リアルタイムにこだわらず、手書きの良さを活かしながら
    文章、アイディア、想いなどを幅広く可視化している。
    本職はウエディングプランナー。
    新郎新婦との打ち合わせや新人教育にもグラレコを活用している。

小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:repicbook ※出版地:志木
著者名:澤 昭人(著)
発行年月日:2021/04/26
ISBN-10:4908154295
ISBN-13:9784908154294
判型:A5
発売社名:repicbook
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他のリサーチ出版の書籍を探す

    リサーチ出版 小学生でも理解できるグラレコで学ぶ経済本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!