現代国際商取引―よくわかる理論と実務 改訂版 [単行本]
    • 現代国際商取引―よくわかる理論と実務 改訂版 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003417341

現代国際商取引―よくわかる理論と実務 改訂版 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2021/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代国際商取引―よくわかる理論と実務 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国際商取引の最新実務とその理論を網羅。本書は企業勤務歴豊富な執筆陣が国際商取引実務を、空論ではない理論と共に商・法務両面から分かりやすく解説したテキストである。国際商取引に必須の契約/運送/保険/決済の実務、インコタームズやUCPなどの用語はもちろん、紛争処理から異文化コミュニケーションまでも解説する。国際商取引をめぐる世界情勢の変化、関連する条約・法律・規則などの改訂や変化を踏まえ、増補・改訂を施した待望の最新版。
  • 目次

    序章 国際商取引の現状と歴史
    第1編 国際商取引のあらまし
    第1章 取引の流れ
    第2章 国際商取引のルール
    第2編 国際商取引各論
    第1章 売買契約
    第2章 インコタームズ
    第3章 外国為替と代金決済
    第4章 国際物品運送
    第5章 貨物海上保険と貿易保険
    第6章 通関手続と引渡し
    第7章 国際紛争解決:国際民事訴訟と国際商事仲裁
    第3編 国際ビジネスコミュニケーション
    第1章 国際商取引と交渉
    第2章 国際経営とコミュニケーション
    第3章 異文化間ビジネスコミュニケーション
  • 内容紹介

    本書は企業勤務歴豊富な執筆陣が国際商取引実務を,空論ではない理論と共に商・法務両面から分かりやすく解説したテキストである。国際商取引に必須の契約/運送/保険/決済の実務,インコタームズやUCPなどの用語はもちろん,紛争処理から異文化コミュニケーションまでも解説する。国際商取引をめぐる世界情勢の変化,関連する条約・法律・規則などの改訂や変化を踏まえ,増補・改訂を施した待望の最新版。

    図書館選書
    企業勤務歴豊富な執筆陣が国際商取引実務を,理論と共に商・法務両面から分かりやすく解説したテキスト。国際商取引をめぐる世界情勢の変化,関連する条約・法律・規則などの改訂や変化を踏まえ,増補・改訂を施した最新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    亀田 尚己(カメダ ナオキ)
    同志社大学名誉教授。日本大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。博士(商学)。(株)ソニックス貿易部、社長秘書の後、(株)タモンインターナショナルに入社、同社代表取締役を経て1993年同志社大学商学部助教授、1997年教授、2000年同大学院商学研究科教授、2014年同志社大学退職後名誉教授号受位。研究分野:国際ビジネスコミュニケーション、国際商取引論

    平野 英則(ヒラノ ヒデノリ)
    拓殖大学商学部非常勤講師、日本大学法学部非常勤講師、筑波大学大学院経営・政策科学研究科企業法学専攻修了。修士(法学)。旧東京銀行、旧東京三菱銀行、信金中央金庫、西武信用金庫を経て2011年4月より現職。2015年~2019年、国際商取引学会理事。研究分野:貿易金融取引法。著作多数

    岸田 勝昭(キシダ カツアキ)
    元神鋼鋼線工業常務取締役。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒、大正海上火災保険(現三井住友海上火災保険)を経て、日商岩井(現双日)にて20年間鉄鋼貿易営業に従事、インドネシア・英米に13年駐在、ロサンゼルス支店鉄鋼部長。2010年関西大学大学院外国語教育学研究科博士前期課程(英語分析学専攻)修了。外国語教育学修士。専門学校・企業・商工会議所等で貿易実務・英語非常勤講師を歴任。(社)大阪府産業支援型NPO協議会(OSK)海外展開専門部会副部会長

    長沼 健(ナガヌマ ケン)
    同志社大学商学部教授。日本大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(商学(同志社大学))。日本大学商学部研究員を経て2007年に同志社大学商学部専任講師、2011年より准教授、2019年より現職。2015年ケンブリッジ大学客員フェロー。研究分野:国際電子商取引論、貿易商務論

    吉川 英一郎(ヨシカワ エイイチロウ)
    同志社大学商学部教授。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了、博士(国際公共政策)。シャープ、奈良産業大学法学部、大阪学院大学法科大学院を経て2012年4月より現職。研究分野:国際取引法

現代国際商取引―よくわかる理論と実務 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:亀田 尚己(編著)/平野 英則(著)/岸田 勝昭(著)/長沼 健(著)/吉川 英一郎(著)
発行年月日:2021/03/31
ISBN-10:4830951206
ISBN-13:9784830951206
旧版ISBN:9784830947759
判型:A5
発売社名:文眞堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:476g
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 現代国際商取引―よくわかる理論と実務 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!