経営学の開拓者たち―神戸大学経営学部の軌跡と挑戦 [単行本]
    • 経営学の開拓者たち―神戸大学経営学部の軌跡と挑戦 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003417395

経営学の開拓者たち―神戸大学経営学部の軌跡と挑戦 [単行本]

上林 憲雄(編著)清水 泰洋(編著)平野 恭平(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2021/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営学の開拓者たち―神戸大学経営学部の軌跡と挑戦 の 商品概要

  • 目次

    プロローグ 神戸大学と経営学の歩み
    Ⅰ 経営学の生成と発展
      第1章 平井泰太郎と経営学
      第2章 経営学科と経営計録講習所の設置
      第3章 附属経営学専門部の設置と経営学部の独立
      第4章 神戸大学の開学と経営学部の誕生
      第5章 神戸大学経営学部の確立期
      第6章 社会人大学院の設立と展開
      第7章 大学院重点化と国立大学法人化
      第8章 学部生・大学院生の入学と進路
    Ⅱ 教育研究分野の展開
      第9章 アカデミア発の実践的叡智ー経営戦略
      第10章 組織づくりとマネジメントー経営組織・経営管理
      第11章 人間と経営ー経営労務・人的資源管理
      第12章 ものづくりと経営ー工業経営
      第13章 資本の調達と運用ー経営財務
    エピローグ 神戸大学経営学部の使命
  • 出版社からのコメント

    日本の経営学の出発点は神戸大学にあった。神戸高商以来の経営学の生成と発展の歴史をたどる!
  • 内容紹介

    全国に先駆けて「経営学部」を創設した神戸大学。経営学という学問領域が神戸高商で誕生して以来の歴史的発展の経緯を辿り、これからの経営学のありようを考えた渾身の著作!

    【目次】
    プロローグ 神戸大学と経営学の歩み
    Ⅰ 経営学の生成と発展
      第1章 平井泰太郎と経営学
      第2章 経営学科と経営計録講習所の設置
      第3章 附属経営学専門部の設置と経営学部の独立
      第4章 神戸大学の開学と経営学部の誕生
      第5章 神戸大学経営学部の確立期
      第6章 社会人大学院の設立と展開
      第7章 大学院重点化と国立大学法人化
      第8章 学部生・大学院生の入学と進路
    Ⅱ 教育研究分野の展開
      第9章 アカデミア発の実践的叡智ー経営戦略
      第10章 組織づくりとマネジメントー経営組織・経営管理
      第11章 人間と経営ー経営労務・人的資源管理
      第12章 ものづくりと経営ー工業経営
      第13章 資本の調達と運用ー経営財務
    エピローグ 神戸大学経営学部の使命
  • 著者について

    上林 憲雄 (カンバヤシ ノリオ)
    神戸大学大学院経営学研究科教授
    1965年生まれ。神戸大学経営学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了、Warwick Business School博士課程修了。
    1992年神戸大学経営学学部助手。その後、講師、助教授を経て現職。2018年4月から2020年3月まで経営学研究科長・経営学部長。
    Ph.D.・博士(経営学)。専攻は経営学・人的資源管理。

    清水 泰洋 (シミズ ヤスヒロ)
    神戸大学大学院経営学研究科教授
    1973年生まれ。神戸大学経営学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了。同後期課程修了。2000年神戸大学大学院経営学研究科助教授。その後、准教授を経て現職。博士(経営学)。専攻は財務会計・会計史。

    平野 恭平 (ヒラノ キョウヘイ)
    神戸大学大学院経営学研究科准教授
    1979年生まれ。北九州立大学経済学部卒業、神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了。同後期課程修了。2008年神戸大学大学院経営学研究科准教授となり現在に至る。博士(経営学)。専攻は日本経済史・経営史。

経営学の開拓者たち―神戸大学経営学部の軌跡と挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:上林 憲雄(編著)/清水 泰洋(編著)/平野 恭平(編著)
発行年月日:2021/04/15
ISBN-10:4502377511
ISBN-13:9784502377518
判型:B6
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 経営学の開拓者たち―神戸大学経営学部の軌跡と挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!