行政書士渉外相続業務―「外国法調査・手続」と「国際私法の基礎」 [単行本]
    • 行政書士渉外相続業務―「外国法調査・手続」と「国際私法の基礎」 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003417918

行政書士渉外相続業務―「外国法調査・手続」と「国際私法の基礎」 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務経理協会
販売開始日: 2021/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

行政書士渉外相続業務―「外国法調査・手続」と「国際私法の基礎」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外国籍の方の相続手続は、どのように進めていけばいいのか?「暗闇への跳躍」を可能にする、実務家のための手引書。著者の受任した実例をもとに、業務の流れを一つひとつ丁寧に解説。初めての受任でも完了までの道筋がわかる。12の国・地域の国際私法・相続法の概要を収録。
  • 目次

    序 章 渉外相続とは
    第1章 国際私法の概論
     第1節 国際私法とは
     第2節 国際私法規定の構造
     第3節 4つのプロセス(準拠法の決定・適用)
     第4節 相続の準拠法
     第5節 遺言の準拠法
    第2章 渉外相続実務の流れ
     第1節 相続実例の経緯
     第2節 国際裁判管轄の検討
     第3節 準拠法の検討
     第4節 外国送達と翻訳
    第3章 イギリスの相続手続(イギリス本国での死亡登録等)
    第4章 カナダの年金制度  
     第1節 カナダの年金制度の概要
     第2節 年金実例の経緯
     第3節 退職年金の受給停止
     第4節 遺族年金の受給
    第5章 その他諸国・地域の国際私法・相続法
     第1節 アメリカ
     第2節 オーストラリア
     第3節 フィリピン
     第4節 インド
     第5節 中華人民共和国(中国)
     第6節 中華民国(台湾)
     第7節 大韓民国(韓国)
     第8節 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
     第9節 ドイツ
     第10節 フランス
     第11節 ロシア
     第12節 生存配偶者保護についての各国法制
  • 出版社からのコメント

    顧客が外国籍の場合の相続業務の手引書。国際私法の考え方・外国法調査の方法を基本から説明した上で,手続の流れを具体的に解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 忠興(オカダ タダオキ)
    1988年東北大学法学部卒業。読売新聞東京本社入社(編集記者)。2008年琉球大学大学院法務研究科(法科大学院)修了(法務博士)。2010年行政書士登録。2015年特定行政書士登録。現在、岡田行政書士事務所代表、出入国在留管理庁申請取次行政書士、長野県行政書士会理事・研修部長、長野地方裁判所民事調停委員、長野家庭裁判所家事調停委員、全国通訳案内士(英語)、長野県地域共生コミュニケーター、松本市多文化共生推進協議会委員、松本市多文化共生プラザ相談員(英語/日本語)、松本市中央公民館日本語講座スタッフ、通訳人登録(長野地検、長野県警)

行政書士渉外相続業務―「外国法調査・手続」と「国際私法の基礎」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:岡田 忠興(著)
発行年月日:2021/03/25
ISBN-10:441906773X
ISBN-13:9784419067731
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:21cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 行政書士渉外相続業務―「外国法調査・手続」と「国際私法の基礎」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!