オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫]
    • オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003417967

オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2021/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    出雲でのフィールド・ワークを終えた橘樹雅は、「出雲の本質は奥出雲にある」という指導教官・御子神伶二のひと言で、奥出雲へ向かうことに。調査を進めるうちに「縁結び」の神々の地だと思っていた出雲の印象が変わっていく。八岐大蛇の正体に気づいた雅は、正史に書かれない敗者の残酷な運命に戦慄する。
  • 出版社からのコメント

    出雲は大国主命の国じゃない!? 八岐大蛇伝説の真相と素戔嗚尊の正体を追って奥出雲へ! 歴史エンタテインメント。
  • 内容紹介

    出雲でのフィールド・ワークを終えた橘樹雅は、
    「出雲の本質は奥出雲にある」という
    指導教官・御子神伶二のひと言で、奥出雲へ向かうことに。
    調査を進めるうちに「縁結び」の神々の地だと思っていた出雲の印象が変わっていく。
    八岐大蛇(やまたのおろち)の正体に気づいた雅は、正史に書かれない敗者の残酷な運命に戦慄する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高田 崇史(タカダ タカフミ)
    昭和33年東京都生まれ。明治薬科大学卒業。『QED 百人一首の呪』で、第9回メフィスト賞を受賞し、デビュー。歴史ミステリを精力的に書きつづけている
  • 著者について

    高田 崇史 (タカダ タカフミ)
    東京都生まれ。明治薬科大学卒業。『QED 百人一首の呪』で第9回メフィスト賞を受賞し、デビュー。歴史ミステリを精力的に書きつづけている。講談社ノベルス最長の人気シリーズQEDシリーズをはじめ、著作多数。近著に『源平の怨霊 小余綾俊輔の最終講義』『QED 憂曇華の時』『古事記異聞 鬼統べる国、大和出雲』など。

オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:高田 崇史(著)
発行年月日:2021/05/14
ISBN-10:4065228336
ISBN-13:9784065228333
旧版ISBN:9784065129296
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 オロチの郷、奥出雲―古事記異聞(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!