4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 [単行本]
    • 4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003418462

4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2021/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手紙・はがき・一筆箋を美しい文字で書けるようになる実践的な練習帳。ビジネスでもプライベートでも使える手紙のマナーがわかる。12ヶ月の季節の挨拶と結びの言葉を練習し、季節感あふれる手紙が書ける。
  • 目次


    レッスンを始める前に

    1週目1日目 手紙の基本マナー
    1週目2日目 頭語と結語
    1週目3日目 尊敬語と謙譲語
    1週目4日目 宛先・宛名の書き方
    1週目5日目 地名・漢数字
    1週目6日目 氏名
    1週目7日目 手紙でよく使うフレーズ
    コラム 忌み言葉

    2週目1日目 時候の挨拶と結びの言葉 3月
    2週目2日目 4月
    2週目3日目 5月
    2週目4日目 6月
    2週目5日目 7月
    2週目6日目 8月
    2週目7日目 季節を感じる使える言葉~春夏編~
    コラム 二十四節気と手紙を出す時期

    3週目1日目 9月
    3週目2日目 10月
    3週目3日目 11月
    3週目4日目 12月
    3週目5日目 1月
    3週目6日目 2月
    3週目7日目 季節を感じる使える言葉~秋冬編~

    4週目1日目 はがきの基本
    4週目2日目 年賀状の書き方
    4週目3日目 季節のはがき
    4週目4日目 一筆箋の書き方
    4週目5日目 気持ちを伝える文例
    4週目6日目 ビジネスで使うとき
    4週目7日目 一筆箋の横書き
  • 内容紹介

    4週間で「手紙やハガキ、一筆箋」を美しい文字で書けるようになる
    実践的なペン字練習帳です。

    ビジネスでもプライベートでも使える手紙のマナーを学びながら、
    ・手紙を書く際に気になる頭語や前文、結びなどの例文
    ・尊敬語や謙譲語
    ・12ヶ月分の季節の挨拶、時候の挨拶、結びの言葉
    ・地名、人名を含めた宛名の書き方
    ・よくつかう手紙のフレーズ
    ・年賀状、暑中見舞い、寒中見舞いの書き方
    ・横書きバージョン
    などを練習します。
    4週間を通して、上品で粋な手紙を美文字で書けるようになる内容です。

    会いたい人に自由に会いづらいなか、手紙やハガキを活用して、
    コミュニケーションをとってみるのもおすすめです。
     

    図書館選書
    4週間で「手紙やハガキ、一筆箋」を美しい文字で書けるようになる実践的なペン字練習帳。ビジネスでもプライベートでも使える手紙のマナー解説と、12ヶ月分の季節の挨拶やよく使う例文の文字を練習できる一石二鳥の1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 崇花(オカダ スウカ)
    日本書蒼院副理事長(松戸会会長)、文部科学省後援書写検定千葉県審査員、八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師、JOYFUL2千葉ニュータウン実用書道講師、競書雑誌『書蒼』のペン字、筆ペン、児童書道執筆、読売書法展かな部特選受賞。著書多数
  • 著者について

    岡田 崇花 (オカダ スウカ)
    日本書蒼院副理事長(松戸会会長)、文部科学省後援書写技能検定協会千葉県審査員、八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師、JOYFUL2千葉ニュータウン実用書道講師、競書雑誌『書蒼』のペン字、筆ペン、児童書道執筆、読売書法展かな部特選受賞。おもな著書に『30日で上達!書き込み式大人字練習帳』(成美堂出版)『4週間で字がきれいになる!大判 書き込み式ボールペン字練習帳』『4週間で誰でも達筆になる!大判 筆ペンきほんの練習帳』『4週間で美しく書ける 心整う筆ペンお写経』(ともに日本文芸社)など多数。

4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:岡田 崇花(著)
発行年月日:2021/07/01
ISBN-10:4537219025
ISBN-13:9784537219029
判型:B5
発売社名:日本文芸社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:290g
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 4週間で品のある手紙が書ける!春夏秋冬書き出しで使える実践ペン字 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!