沖縄語をさかのぼる [単行本]
    • 沖縄語をさかのぼる [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003418467

沖縄語をさかのぼる [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

沖縄語をさかのぼる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「しま」がちがえばことばが変わる。那覇と首里ほどの距離でも異なるほど、バリエーション豊かな沖縄のしまくとぅば。沖縄本島をはじめ、奄美から与那国までの一帯に広がる琉球諸語を見渡し、歴史をさかのぼる。日本語の親戚ともいえる、このことばの成り立ちと変遷が見えてくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 日本語と沖縄語(日本語と沖縄語のちがい;日本語と沖縄語の共通点;言語に「親族関係」があるのか)
    2章 琉球諸語の多様性(「しま」がちがえばことばも変わる;音のちがいと変化;語の意味や使い方のちがいと変化)
    3章 比較から琉球語をさかのぼる(祖語とは;琉球諸語の祖語を比べる;琉球祖語のすがた)
  • 出版社からのコメント

    ルーツは日本語と同じながら、独自の変化をした沖縄のことば。奄美から与那国まで、バリエーション豊かなことばの海を見渡します。
  • 内容紹介

    「しまくとぅば」を愛する人に

     「おきなわ」が「うちなー」に、「ひとり」が「ちゅい」など、日本語と似ているようで似ていない沖縄のことば。それは日本語と同じ祖先をもちながら、独自の変化を遂げたためです。しかも、那覇と首里ほどの距離でも異なるほど、豊かなバリエーションがあります。沖縄本島で話される沖縄語をはじめ、奄美から与那国までの一帯に広がる琉球諸語を見渡し、その歴史をさかのぼります。日本語の親戚ともいえる、このことばの成り立ちと変遷が見えてきます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島袋 盛世(シマブクロ モリヨ)
    琉球大学教授。ジョージア大学卒、同大学で修士号、ハワイ大学マノア校で博士号取得。専門は比較言語学、音韻論
  • 著者について

    島袋 盛世 (シマブクロ モリヨ)
    琉球大学教授。ジョージア大学卒、同大学で修士号、ハワイ大学マノア校で博士号取得。専門は比較言語学、音韻論。主な著書にThe Accentual History of the Japanese and Ryukyuan Languages: A Reconstruction, (Global Oriental, 2007)など。

沖縄語をさかのぼる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:島袋 盛世(著)
発行年月日:2021/05/30
ISBN-10:4560088942
ISBN-13:9784560088944
判型:B6
発売社名:白水社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の白水社の書籍を探す

    白水社 沖縄語をさかのぼる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!