西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 [単行本]
    • 西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003418714

西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2021/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治維新を成し遂げた西郷隆盛。その思想の根幹をなす「敬天愛人」。それを紡いだのが、沖永良部島での1年6か月に及ぶ幽閉の日々と島民との触れ合い。その全容を明らかにする。
  • 目次

    序 
    推薦のことば 

    第一章 敬天愛人と沖永良部島 
    一、 西郷どん 徳之島から沖永良部島へ 
    二、 吹きさらしの牢建設 
    三、 苦難の道(牢屋ぐらし) 
    四、 土持政照の機転(敬天愛人の極意) 
    五、 座敷牢の日々 
    六、 座敷牢における読書 
    七、 西郷塾とその弟子たち 
    八、 年明けて 
    九、 西郷どんと川口雪篷

    第二章 生まれ変わった西郷どん 
    一、 天を師と仰ぎ生まれ変わる 
    二、 「牢屋の先生」相撲を取る 
    三、 講談と扇子 
    四、 牢で烏賊を釣る 
    五、 「南洲」雅号 
    六、 政治の根本を教える 
    七、 備荒貯蓄の教え 
    八、 報恩丸建造 
    九、 義兄弟の契り 
    十、 「西郷の赦免」運動起こる 
    十一、 迎えの汽船「胡蝶丸」沖永良部島へ 
    十二、 帰還後に 

    第三章 近代日本の夜明け(明治維新) 
    一、 風は、南風 
    二、 禁門の変と西郷隆盛 
    三、 大政奉還 
    四、 戊辰戦争(維新戦争)と西郷隆盛 
    五、 庄内藩と西郷隆盛 
    六、 西郷内閣と西郷隆盛の質素な私生活 
    七、 征韓論と西南の役 
    西南戦争以後の年表(略史) 
    各地の西郷南洲翁研究会の紹介 

    英文編 Segodon and the Soul of the Meiji Restoration
  • 出版社からのコメント

    「敬天愛人」の思想を紡いだ、西郷の知られざる幽閉の日々の全容を明らかにする。日本語/英語2か国版
  • 内容紹介

    新しい日本の歴史の幕開けとなった明治維新の大偉業を成し遂げ、日本の近代化に貢献した西郷隆盛。その思想の根幹をなす「敬天愛人」の世界。
    それを紡いだのが、沖永良部島での1年6か月に及ぶ幽閉の日々。
    狭い牢獄に幽閉され、牢生活は想像を絶する程過酷な道のりであったが、死をもってその潔白を示すことではなく、生き抜いていくことで真実を明らかにし、邪を排し正義を守り抜く道であると考えた。それは天が西郷に与えた試練であると悟って座禅を続けます。そして不思議な程西郷自らが生まれ変わっていく自分を見つめることができるようになります。沖永良部島の酷遇された牢生活を耐え忍んで生きることが出来たのは、まさに「敬天愛人」の信仰的哲学に達していたればこそである。本書では沖永良部島での幽閉の全容と島民、牢獄監視役の土持政照との触れ合いを通じ、西郷隆盛=西郷どんにどのような影響を及ぼしたかを明らかにする。
    また、日本語版とともに英訳版も1冊に収め、多くの外国の方々にも沖永良部島における西郷隆盛の生き方を理解してくださるように構成した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竿田 富夫(サオダ トミオ)
    昭和31年鹿児島大学教育学部卒。平成3年開聞町立開聞小学校長。平成6年知名町立知名小学校長。平成8年和泊町教育長。平成15年和泊西郷南洲顕彰会長。平成20年同会名誉会長

    竿田 豊(サオダ ユタカ)
    昭和46年大阪外語大学外国語科卒業。同年和光証券(株)外国部。昭和51年東京都立淵江高校英語科教員。昭和60年東京都教育研究員。昭和61年文部省高等学校英語教育指導者養成講座受講。昭和62年東京都教育開発委員。同年文部省高等学校英語担当教員米国ブラウン大学海外派遣研修。平成10年東京都立向島商業高校教頭。平成13年東京都立八潮高校教頭。平成16年東京都立新宿山吹高校副校長。平成19年定年退職
  • 著者について

    竿田富夫 (サオダトミオ)
    昭和31年 鹿児島大学教育学部卒
    平成3 年 開聞町立開聞小学校長
    平成6 年 知名町立知名小学校長
    平成8 年 和泊町教育長
    平成15年 和泊西郷南洲顕彰会長
    平成20年 同会名誉会長

    竿田豊 (サオダユタカ)
    昭和46年 大阪外語大学外国語科卒業
    同年   和光証券㈱外国部
    昭和51年 東京都立淵江高校英語科教員
    昭和60年 東京都教育研究員
    昭和61年 文部省高等学校英語教育指導者養成講座受講
    昭和62年 東京都教育開発委員
    同年   文部省高等学校英語担当教員米国
         ブラウン大学海外派遣研修
    平成10年 東京都立向島商業高校教頭
    平成13年 東京都立八潮高校教頭
    平成16年 東京都立新宿山吹高校副校長

西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:竿田 富夫(著)/竿田 豊(訳)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:4336071993
ISBN-13:9784336071996
判型:規小
発売社名:国書刊行会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:359g
その他:本文:日英両文
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 西郷(せご)どんと維新の風―敬天愛人の始まり、沖永良部島 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!