昭和史の真実(PHP文庫) [文庫]
    • 昭和史の真実(PHP文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003418875

昭和史の真実(PHP文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和史の真実(PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “コミンテルンが東アジアに戦乱を呼び込んだ”“特高の取り締まり対象は左翼より右翼”“「条約派」と「艦隊派」の対立という悲劇”“国家社会主義に幻惑された日本人”“渋沢栄一の「悔し涙」演説”客観的な歴史認識が身につく「渡部昭和史」の決定版!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 誰が東アジアに戦乱を呼び込んだのか
    第2章 軍縮ブームとエネルギー革命の時代
    第3章 社稷を念ふ心なし―五・一五事件への道
    第4章 二・二六事件と国民大衆雑誌『キング』
    第5章 満洲事変と石原莞爾の蹉跌
    第6章 人種差別を打破せんと日本人は奮い立った
    第7章 歴史を愛する日本人の崇高な使命
  • 出版社からのコメント

    軍官僚の派閥抗争、コミンテルンの暗躍、人種差別への憤り「些細なこと」が歴史を変えた。昭和史の真実を描き出す著者渾身の決定版。
  • 内容紹介

    なぜ日本人は戦争を選ばざるをえなかったのか。

    終戦から70年以上が過ぎて、各国の非公開資料が公開されるようになった。

    例えば、ノモンハン事件で日本軍は大敗したとされていたが、ソ連崩壊後に公開された記録では、日本軍の戦車の損失は29台、飛行機の損失が179機。ソ連の損失は、戦車・装甲車両が800台以上、飛行機の損失が1673機となっている。

    ほかにもマッカーサー元帥は、1951年5月、上院軍事・外交合同委員会で、
    「彼ら(日本)が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです」
    と証言している。詳細は、本書400ページ。

    「戦争をしたがる日本人が馬鹿な戦争を始め、彼らのせいで罪なき日本人が戦地で無残な死を遂げ、空襲で焼かれ、ついには原爆を落とされて負けた」というような、一方的な話でなく、あの当時、相手側が何をし、なぜ日本は敗戦に至ったのかを知らなければ、歴史の教訓は得られないだろう。

    『本当のことがわかる昭和史』を改題。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡部 昇一(ワタナベ ショウイチ)
    昭和5年、山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。ドイツ、イギリスに留学後、母校で教鞭をとるかたわら、アメリカ4州の大学で講義。上智大学教授を経て、上智大学名誉教授。Dr.Phil.(1958)、Dr.Phil.h.c.(1994)。専門の英語学だけでなく、歴史、哲学、人生論など、執筆ジャンルは幅広い。昭和51年、第24回日本エッセイストクラブ賞。昭和60年、第1回正論大賞受賞。平成27年、瑞宝中綬章受章。平成29年、逝去
  • 著者について

    渡部 昇一 (ワタナベ ショウイチ)
    上智大学名誉教授

昭和史の真実(PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:渡部 昇一(著)
発行年月日:2021/06/14
ISBN-10:4569901387
ISBN-13:9784569901381
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:435ページ
縦:15cm
重量:220g
その他:『本当のことがわかる昭和史』改題書
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 昭和史の真実(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!