鎌倉遺文研究〈第47号〉 [全集叢書]
    • 鎌倉遺文研究〈第47号〉 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003418913

鎌倉遺文研究〈第47号〉 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鎌倉遺文研究会
販売開始日: 2021/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鎌倉遺文研究〈第47号〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    〈論文〉鎌倉末期大和国宇智郡の領主一揆に関する一史料―元徳三年円栄他二十四名一揆契状写木札について…服部光真/三尾谷氏の政治的動向―比企氏と連携した児玉党一族…山野龍太郎/〈研究ノート〉弘安三年五月五日付亀山上皇院宣の伝来考証―特に「富田文書」をめぐって…佐藤博信/〈史料紹介〉多治見長福寺所蔵「美濃国池田御厨某寺奉加帳」…福島金治/〈新刊紹介〉中塚武監修、伊藤啓介・田村憲美・水野章二編『気候変動から読みなおす日本史4 気候変動と中世社会』(臨川書店、2020年)/元興寺文化財研究所編『図説元興寺の歴史と文化財 一三〇〇年の法灯と信仰』『日本仏教はじまりの寺 元興寺 一三〇〇年の歴史を語る』(吉川弘文館、2020年)
  • 内容紹介

    『鎌倉遺文』収録の35000通の文書は中世史研究の無窮の宝庫であるが、より精度の高い史料集を求めて、補訂に努めることは後進の研究者に課せられた責務である。本誌はその完成的補訂を意図する多くの研究者に発表の場を提供すると共に、「鎌倉遺文」の、「鎌倉遺文」による、「鎌倉遺文」のための研究論文・目録等を掲載する。

鎌倉遺文研究〈第47号〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鎌倉遺文研究会
著者名:鎌倉遺文研究会(編)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4642092927
ISBN-13:9784642092920
ISSNコード:13450921
判型:A5
発売社名:吉川弘文館
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:81ページ
縦:21cm
他の鎌倉遺文研究会の書籍を探す

    鎌倉遺文研究会 鎌倉遺文研究〈第47号〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!