平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) [単行本]
    • 平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,95859 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003419349

平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2021/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    四季折々の風景や歳時を華やかな切り絵で自在に表現。気もちを伝えるカードに、イベントに合わせて額に飾って、ときめく図案全65。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
  • 出版社からのコメント

    歳時を「12か月」にまとめ、黒と白をそれぞれベースにした小作品から本格的な作品まで、テイストや手法が真似できる図案付で紹介。
  • 内容紹介

    ★ 四季折々の風景や歳時を
    華やかな切り絵で自在に表現!

    ★ 気もちを伝えるカードに、
    イベントに合わせて額に飾って、
    ときめく図案全65!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    季節というのは美しいものです。
    私は切り絵を始めてから、季節の移ろいに、
    より興味を持つようになりました。
    日本の伝統行事や、
    そのモチーフに込められた意味。
    季節の花々。
    知れば知るほど心も豊かになる気がします。
    季節を楽しむことは、
    生きるのを楽しむことなのです。

    日本には四季があり、古くから季節のものを
    描いたり飾ることで愛でてきました。
    季節によって部屋の絵を掛け替えたり、
    季節の花を生けたり、
    着物の柄で季節を楽しんだり。
    現代よりも自然が身近だった頃の人々の
    感性から生まれたものを、今もこうして受け継いで
    大切にしているのは素敵なことだと思います。

    12ヶ月の華色切り絵と題して、
    12ヶ月それぞれの、行事、花や風景など、
    どれも現代の日本に馴染みのあるモチーフで
    図案をデザインしました。

    季節の切り絵を作りながら、
    季節を実感していく。
    切り絵作家になってからの毎日は、
    いつも作品の中の季節と共にありました。

    皆さんもぜひ、一切り一切り、
    季節を楽しむ気持ちで
    切り絵をしてみてください。
    きっと目の前の季節が愛しくなって、
    日常がよりカラフルになるはずです。

    平石 智美


    ◆◇◆ 主な目次◆◇◆

    ☆ 道具と作り方
    * 基本の道具
    * 切る工程に使う道具
    * 色を貼る工程に使う道具
    * あると便利な道具
    * これらも身近に置いておこう
    * 紙に色をつける道具
    * 色つけ用の紙
    ・・・など

    ≪図案と作り方≫
    ☆ 1月
    * 迎春の鏡餅
    * 羽ばたく鶴
    ☆ 2月
    * 鬼は外福は内
    * 雪の山並み
    ☆ 3月
    * お雛様
    * 卒業の日に
    ☆ 4月
    * 桜と姫路城
    * 菜の花と朧月
    ☆ 5月
    * 兜
    * 花菖蒲
    ☆ 6月
    * 紫陽花と和傘
    * 父の机
    ☆ 7月
    * 七夕
    * 朝顔の鉢
    ☆ 8月
    * 夏休み
    * 線香花火
    ☆ 9月
    * うさぎとお月見
    * 秋の七草
    ☆ 10月
    * コスモス畑とキツネ
    * 秋刀魚の塩焼き
    ☆ 11月
    * 紅葉の山寺
    * ワインと葡萄
    ☆ 12月
    * 暖炉の前で
    * クリスマスローズ
    ・・・など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平石 智美(ヒライシ トモミ)
    切り絵作家。1988年栃木県宇都宮市生まれ。高校時代にカラー切り絵に出会い、2009年より作家としての活動を始める。切り絵教室「華色切絵」主宰。東京・神奈川を中心に講座を開講しながら、動画配信やフリー図案配布などの展開で、様々な方へ切り絵を気軽に楽しんでもらうための活動を行なっている
  • 著者について

    平石 智美 (ヒライシトモミ)
    切り絵作家

    高校時代にカラー切り絵に出会い、
    200年より作家としての活動を始める。
    切り絵教室「華色切絵®︎」主宰。
    東京・神奈川を中心に講座を開講しながら、
    動画配信やフリー図案配布などの展開で、
    様々な方へ切り絵を気軽に楽しんでもらうための
    活動を行なっている。

平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:平石 智美(著)
発行年月日:2021/06/30
ISBN-10:4780424631
ISBN-13:9784780424638
判型:B5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 平石智美の「華色切り絵」12か月―四季を彩る美しいカラー切り絵(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!