妊娠期の食育の新常識―赤ちゃんの噛む力はお腹の中から始まる [単行本]
    • 妊娠期の食育の新常識―赤ちゃんの噛む力はお腹の中から始まる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003419433

妊娠期の食育の新常識―赤ちゃんの噛む力はお腹の中から始まる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2021/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妊娠期の食育の新常識―赤ちゃんの噛む力はお腹の中から始まる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コロナ禍での妊娠
    2 妊娠・出産における最近の問題
    3 胎児の口・歯の成長とママの口腔ケア
    4 選んで食べて健康な赤ちゃんを産むための食育
    5 妊娠経過
    6 これからの医療、遠隔診療の将来性
    7 Q&A
  • 出版社からのコメント

    妊娠中にも母子のために食育が必要だとご存じですか? 専門家の最新の知見をわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    近年、妊娠・出産に関して注目されることの中に、2500gに満たない赤ちゃんが生まれる割合が、1980年頃より増加し続けていることがあります。これは、若い女性のやせ志向の増加や、それに引き続く妊婦さんの栄養不足、妊娠中の体重制限により十分な栄養を摂取できていないことから、お腹の赤ちゃんへの栄養が不足しているのです。
    胎児の栄養不足は、小さく生まれるだけでなく、成人期の生活習慣病の発症や性機能にまで影響することが報告されています。
    社会環境や生活習慣が変わった今、妊娠・出産に関しては、新たな知識をもつことが必要です。私たち新潟青陵大学と日本歯科大学新潟生命歯学部は、これから妊娠・出産される方が、時代に沿った知識をもち、健やかな赤ちゃんを迎えてほしいと願いこの本を執筆しました。(「はじめに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 典子(ワタナベ ノリコ)
    新潟青陵大学看護学部看護学科教授。新潟大学大学院現代社会文化研究科博士後期課程修了(学術博士)

    中野 智子(ナカノ トモコ)
    日本歯科大学新潟生命歯学部食育・健康科学講座客員教授
  • 著者について

    渡邊典子 (ワタナベノリコ)
    新潟青陵大学 看護学部看護学科教授・助産師新潟大学 大学院現代社会文化研究科博士後期課程修了(学術博士)

    中野智子 (ナカノトモコ)
    日本歯科大学新潟生命歯学部 食育・健康科学講座 客員教授学会、研究会で多数講演を行っている。口の中に入るウイルスを殺したり、食べ物を飲み込みやすくする「唾液」の大切さを広く知らせる活動をしていることから、「よだれ先生」とも呼ばれる

妊娠期の食育の新常識―赤ちゃんの噛む力はお腹の中から始まる の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:渡邊 典子(著)/中野 智子(著)
発行年月日:2021/04/30
ISBN-10:419865283X
ISBN-13:9784198652838
判型:B5
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:26cm
横:18cm
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 妊娠期の食育の新常識―赤ちゃんの噛む力はお腹の中から始まる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!