日韓関係の危機をどう乗り越えるか?―植民地支配責任のとりかた [単行本]
    • 日韓関係の危機をどう乗り越えるか?―植民地支配責任のとりかた [単行本]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003419478

日韓関係の危機をどう乗り越えるか?―植民地支配責任のとりかた [単行本]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アジェンダ・プロジェクト
販売開始日: 2021/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日韓関係の危機をどう乗り越えるか?―植民地支配責任のとりかた の 商品概要

  • 目次

    はじめに/第1章 日韓関係の危機の真因 /第2章 植民地支配責任とは?/第3章 言葉の魔法?/第4章 植民地支配が「不法」なワケ /第5章 記録(記憶)が消えて行く /第6章 過去を未来につなぐには /あとがき・資料
  • 出版社からのコメント

    日本の植民地支配の不法性とその責任をとることで現在の日韓関係の危機の克服を訴える
  • 内容紹介

    今、日本国内では、2018年の韓国大法院の判決以降、植民地期の徴用工や「慰安婦」制度被害者への賠償の問題をめぐって、1965年の日韓請求権協定の文言にのみ問題を矮小化し、「韓国の国際法違反」を批判する言説がまかりとおっている。日韓両政府の対立が深まる中、まるで被害加害関係が逆転したかのような歪な現状に対して、1910年の「韓国併合条約」や、安重根裁判の管轄権の正当性・合法性にかかわる1905年の「保護条約」に著者は着目。国際法を含めた長年の研究により、この「保護条約」が存在しなかったことを明らかにした。本書では、日本社会に広く問題提起すべく、この事実についてわかりやすく解説している。「最悪」とも評される今日の日韓関係の改善のためには、韓国大法院判決が示した日本の朝鮮植民地支配の「不法性」の問題に、日本政府と日本の社会が真摯に向き合うことが不可欠なことを明らかにしている。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    戸塚 悦朗(トツカ エツロウ)
    1942年静岡県生まれ。現職:弁護士(2018年11月再登録)。英国王立精神科医学会名誉フェロー。日中親善教育文化ビジネスサポートセンター顧問。龍谷大学社会科学研究所附属安重根東洋平和研究センター客員研究員。教育歴等:理学士・法学士(立教大学)。法学修士(LSE・LLM)。博士(立命館大学・国際関係学)。職歴:1973年4月第二東京弁護士会及び日本弁護士連合会入会(2000年3月公務就任のため退会)。薬害スモン訴訟原告代理人を務めた。1984年以降、国連人権NGO代表として国際的人権擁護活動に従事。国連等国際的な舞台で、精神障害者等被拘禁者の人権問題、日本軍「慰安婦」問題などの人権問題に関わり続けてきた。2000年3月神戸大学大学院(国際協力研究科助教授)を経て、2003年4月龍谷大学(法学部・法科大学院教授。2010年定年退職)。1988年以降現在までの間、英国、韓国、米国、カナダ、フィンランドの大学で客員研究員・教員を歴任
  • 著者について

    戸塚 悦朗 (トツカ エツロウ)
    1942年静岡県生まれ。現職:弁護士(2018年11月再登録)。英国王立精神科医学会名誉フェロー。日中親善教育文化ビジネスサポートセンター顧問。龍谷大学社研安重根東洋平和研究センター客員研究員。教育歴等:理学士・法学士(立教大学)。法学修士(LSE・LLM)。博士(立命館大学・国際関係学)。職歴:1973年4月第二東京弁護士会入会(2000年3月公務就任のため退会)。薬害スモン訴訟原告代理人を務めた。1984年以降、国連人権NGO代表として国際的人権擁護活動に従事。国連等国際的な舞台で,精神障害者等被拘禁者の人権問題,日本軍「慰安婦」問題などの人権問題に関わり続けてきた。

日韓関係の危機をどう乗り越えるか?―植民地支配責任のとりかた の商品スペック

商品仕様
出版社名:アジェンダ・プロジェクト ※出版地:京都
著者名:戸塚 悦朗(著)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:4434289403
ISBN-13:9784434289408
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:69ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:133g
他のアジェンダ・プロジェクトの書籍を探す

    アジェンダ・プロジェクト 日韓関係の危機をどう乗り越えるか?―植民地支配責任のとりかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!