東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか [単行本]
    • 東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003420524

東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか [単行本]

日下 渉(編著)青山 薫(編著)伊賀 司(編著)田村 慶子(編著)
価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2021/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか の 商品概要

  • 目次

    序章 性的少数者をめぐって何が争われているのか――東南アジアの視座から[日下渉・伊賀司]

    第一部 性的少数者の名前と表象

    第一章 性の多様性を表す語彙――少数派の名づけと名乗り[今村真央]
    第二章 現代東南アジアにおける性的少数者映像、その類型化の試み[坂川直也]

    第二部 国民・宗教・家族による排除

    第三章 反LGBT運動化するインドネシアの精神医学[岡本正明]
    第四章 希望連盟政権下のセクシュアリティ・ポリティクス――「新しいマレーシア」の下でも進まなかった性的少数者の政治・社会的包摂[伊賀司]
    第五章 「侵略者」と戦うフィリピン・カトリック教会――「性・生殖・家族」をめぐるナショナリズム[宮脇聡史]

    第三部 資本主義による条件付き包摂

    第六章 冷戦期タイにおける性的少数者の空間形成――パッタヤー歓楽街を事例として[日向伸介]
    第七章 シンガポールにおける性的少数者の人権と市民社会[田村慶子]

    第四部 家族・国民への条件付き包摂

    第八章 ベトナムは「性的少数者に寛容」なのか?――同性婚と性別変更にみる政策変容と社会規範[小田なら]
    コラム ラオスの首都ビエンチャンにおける、男性同性愛的欲望を持つ人々に関する研究へ向けて[大村優介]

    第五部 「公式の政治」が招く齟齬・分断・排除

    第九章 現代ミャンマーにおけるLGBT権利擁護運動の展開と性的少数者の地位の変容[小島敬裕]
    第一〇章 公共の権利、日常の尊厳、親密な悲しみ――フィリピンにおける「LGBT」と「バクラ」[日下渉]
    第一一章 排除される「人権」/包摂される「ダイバーシティ」――大阪市における「同性パートナーシップ宣誓制度」の制定過程から[新ヶ江章友]

    第六部 「日常の政治」によるもう一つの「解放」

    第一二章 カンボジアの性的少数者たち――外からの影響と内から生み出される運動[初鹿野直美]
    第一三章 教会にかかる虹――インドネシアキリスト教会と性的少数者[北村由美]
    終章 性的なことは政治的The Sexual is Political――市場・国家・宗教・人権・生存を問う「LGBT」[青山薫]

     あとがき[日下渉]
     索引
     著者情報
  • 内容紹介

    東南アジアでは多様なジェンダーや性が歴史的に存在してきた一方で、西洋発のLGBT運動は彼らの多くを支配的な規範に包摂されつつ周縁化するきらいがある。本書はそのような現状を議論し、欧米の規範に画一化されない性の多様性への新たな理解を開く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日下 渉(クサカ ワタル)
    名古屋大学大学院国際開発研究科。フィリピン地域研究、政治学。博士(比較社会文化)

    青山 薫(アオヤマ カオル)
    神戸大学神戸大学大学院国際文化学研究科。社会学、ジェンダー/セクシュアリティ研究。博士(社会学)

    伊賀 司(イガ ツカサ)
    京都大学東南アジア研究所。政治学、地域研究。博士(政治学)

    田村 慶子(タムラ ケイコ)
    北九州市立大学法学部。国際関係論、東南アジア地域研究。博士(法学)
  • 著者について

    日下 渉 (クサカ ワタル)
    名古屋大学大学院国際開発研究科
    フィリピン地域研究、政治学
    博士(比較社会文化)
    “Disaster, Discipline, Drugs and Duterte: Emergence of New Moral Subjectivities in Post-Yolanda Leyte,”in Ethnographies of Development and Globalization in the Philippines: Emergent Socialities and the Governing of Precarity, Koki Seki ed., Routledge, 2020.
    「ソーシャルメディアのつくる「例外状態」──ドゥテルテ政権下のフィリピン」、見市建・茅根由佳編『ソーシャルメディア時代の東南アジア政治』、明石書店、2020年。
    『21世紀東南アジアの強権政治――「ストロングマン」時代の到来』共編著、明石書店、2018年。
    Moral Politics in the Philippines: …

    青山 薫 (アオヤマ カオル)
    神戸大学神戸大学大学院国際文化学研究科
    社会学、ジェンダー/セクシュアリティ研究
    博士(社会学)
    『「セックスワーカー」とは誰か──移住・性労働・人身取引の構造と経験』大月書店、2007年。
    Thai Migrant Sex Workers from Modernisation to Globalisation, Palgrave/Macmillan, 2009.
    “Researchers, Gatekeepers and Participatory Action Research in Japan’s Sex Industry,” in International Handbook of Sex Industry Research: New Directions and Perspectives, Dewey, S., Crowhurst, I. and Izugbara, C. eds., Routledge, 2018.
    「それほど新しくない『新しい家族』――同性婚の保守性・革新性」、落合恵美子編『どうする…

    伊賀 司 (イガ ツカサ)
    京都大学東南アジア研究所
    政治学、地域研究
    博士(政治学)
    「ナジブ・ラザクとマレーシアのソーシャルメディアの10年(2008-2018年)」、見市建・茅根由佳編『ソーシャルメディア時代の東南アジア政治』明石書店、2020年。
    「2018年マレーシア総選挙における希望連盟(PH)のメディア・コミュニケーション戦略」、『社会科学(同志社大学人文科学研究所)』49巻2号、2019年。
    「活性化した社会運動と市民社会の変貌」、中村正志・熊谷聡編『ポスト・マハティール時代のマレーシア――政治と経済はどう変わったか』アジア経済研究所、2018年。
    「現代マレーシアにおける「セクシュアリティ・ポリティクス」の誕生――1980年代以降の国家とLGBT運動」、『アジア・アフリカ地域研究』17巻1号、2017年。
    「マレーシアにおけるメディア統制と与党UMNOの起源――脱植民地期のマレー語ジャーナリズムと政治権力」、『東南アジア研究』55巻1号、2017年。

    田村 慶子 (タムラ ケイコ)
    北九州市立大学法学部
    国際関係論、東南アジア地域研究
    博士(法学)
    「シンガポールの国家建設――〈脆弱な都市国家〉の権威主義体制の成立と継続」、田中明彦・川島真編『20世紀の東アジア史 第3巻』東京大学出版会、2020年。
    「ジェンダー」、川中豪・川村晃一編『教養の東南アジア現代史』ミネルヴァ書房、2020年。
    『マラッカ海峡――シンガポール、マレーシア、インドネシアの国境を行く』共編著、北海道大学出版会、2018年。
    『シンガポールの基礎知識』めこん、2016年。
    『多民族国家シンガポールの政治と言語――「消滅」した南洋大学の25年』明石書店、2014年。

東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:日下 渉(編著)/青山 薫(編著)/伊賀 司(編著)/田村 慶子(編著)
発行年月日:2021/04/15
ISBN-10:4750351644
ISBN-13:9784750351643
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:388ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 東南アジアと「LGBT」の政治―性的少数者をめぐって何が争われているのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!