思想・文化空間としての日韓関係―東アジアの中で考える [単行本]
    • 思想・文化空間としての日韓関係―東アジアの中で考える [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003420526

思想・文化空間としての日韓関係―東アジアの中で考える [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2021/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思想・文化空間としての日韓関係―東アジアの中で考える の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    第1部 日韓関係という思想空間

    第1章 〈十七条憲法〉の和と元暁の和諍――真の対話のために[朴奎泰]

    第2章 ポストコロアニアルな視角から眺めた戦後の日韓関係――1990年代以降を中心に[佐野正人]

    第3章 日韓関係を歪める言葉――ねじ曲げられた「恨」[真鍋祐子]

    第4章 歴史から見た韓日関係――『海東諸国紀』と『看羊録』の視角から[朴秀哲]


    第2部 東アジアという文化空間

    第5章 「わたしが一番きれいだったとき」――茨木のり子と文貞姫の詩的コミュニケーション[金貞禮]

    第6章 日本の物語と韓流ドラマにおける〈背負い(おんぶ)〉のナラティブ[平林香織]

    第7章 海を渡る記憶と遠ざかる身体――金在南「鳳仙花のうた」と崎山多美「アコウクロウ幻視行」[呉世宗]

    第8章 東アジアにおけるレズビアン・フェミニズムの運動・理論・文学――その歴史と経験の共有は可能か?[橋本恭子]

    あとがき
  • 内容紹介

    日韓関係が悪化し、嫌韓と反日のスローガンが騒がしいなか、日韓の研究者が両国の対話の糸口を見出そうとシンポジウムを開催した。本書は、思想的、文化的、歴史的な開かれたコンテクストに日韓関係を接続させ、台湾・沖縄といったより広く東アジア、またジェンダーの視点から考える論集である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 正人(サノ マサト)
    東北大学国際文化研究科教授。日韓比較文学、日韓比較文化
  • 著者について

    佐野 正人 (サノ マサト)
    東北大学国際文化研究科 教授。日韓比較文学、日韓比較文化。
    [主な著書・論文]
    『韓国文学を旅する60章』(共著、明石書店、2020年)、『問題としての「アメリカ」――比較文学・比較文化の視点から』(共著、晃洋書房、2020年)、『동아시아문화공 간과한국문학의모색(東アジア文化空間と韓国文学の模索)』(共著、語文学社、2014年)、『戦間期東アジアの日本語文学』(共著、勉誠出版、2013年)、「李箱 ポストコロニアルな詩人」(『現代詩手帖』2019年8月号、思潮社)。

思想・文化空間としての日韓関係―東アジアの中で考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:佐野 正人(編著)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4750351768
ISBN-13:9784750351766
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:22cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 思想・文化空間としての日韓関係―東アジアの中で考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!