元証券ウーマンが不動産投資で7億円 [単行本]
    • 元証券ウーマンが不動産投資で7億円 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003420957

元証券ウーマンが不動産投資で7億円 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2021/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

元証券ウーマンが不動産投資で7億円 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    不動産投資 7億5000万円への道



    序 章 ゼロからはじめる不動産投資の心得

     ――逆算して計画する力

    なぜ株式投資ではなく不動産投資なのか?

    「借金=リスク」ではない!

    年収460万円の会社員が5年で資産約7億5000万円

    不動産投資で失敗する人の特徴とは?

    知識を身につければ誰にも騙されない

    大きな借り入れにもためらいは一切なし

    不動産投資は「事業」である!

    私が区分所有でなく1棟所有するワケ



    第1章 お金から自由になる不動産投資の極意

     ――人生のビジョンを持って成功する力

    トントン拍子に進んだ私の不動産投資歴(前編)

    店舗付き住宅・ファミリー向けに挑戦した不動産遍歴(後編)

    不動産投資に欠かせない「財務3表」

    「節税」よりも「節約」のほうが効果的

     コラム 72÷金利(%)=お金が2倍になる年数



    第2章 失敗しない物件選びのコツ

     ――調査して営業する力

    物件の築年数は自分の年齢までが目安

    物件の階数は「4階まで」

    投資家になるか? 大家さんになるか? 

    収支をシミュレーションする方法

    優良物件ほど一般の目に触れない

    不動産会社に手みやげ持参で「逆営業」

    売り急ぐ物件での値引き交渉



    第3章 金融機関から融資を受ける秘訣

     ――自己アピールして交渉する力

    融資を受けやすい人、融資を受けにくい人

    ローラー作戦で金融機関を開拓せよ

    融資を受けやすい金融機関の見つけかた

    融資担当者に手書きの手紙を渡す

    「熱量」で融資担当者を味方につける

    法人化するなら合同会社がおすすめ

    返済シミュレーションはキャッシュフロー優先

    金融機関に希望条件を先に伝える

    購入申込みはスピード重視

     コラム 「銀行預金は100%負け」の金融資産



    第4章 空室に悩まない賃貸経営の秘訣

     ――理性と感情で行動する力

    管理会社への積極的アプローチで稼働率ほぼ100%

    管理会社にも手みやげ持参で「逆営業」

    管理会社と一緒に「仲介会社」を営業する

    家賃値下げでなく「フリーレント」を活用する

    高利回りの「ボロ物件」には手を出さない

    物件の清掃はシルバー人材センターを活用

    いざというとき損しないための保険の条件



    第5章 タイプ別おすすめ不動産投資

    ――自分を客観視して投資する力

    あなたにうってつけの不動産投資とは?

    【年収500万円クラスの会社員へのおすすめ】

    【年収1000万円クラスの会社員へのおすすめ】 

    【定年(リタイア)世代へのおすすめ】

    【専業主婦(パート勤めの主婦)へのおすすめ】 

    【医師・弁護士・経営者へのおすすめ】 

     コラム かしこい不動産投資セミナー利用法
  • 出版社からのコメント

    資産7億5000万円! 不動産投資で勝つ6つの力
    知識ゼロから不動産投資で安定的に資産を増やせる方法を教えます!
  • 内容紹介

    ◎株式投資よりアパート1棟経営!

    たった5年で年間家賃収入7000万円

    キャッシュフロー(手元に残るお金)年間2000万円



    ◎「物件探し」「銀行融資」「物件管理」「空室対策」「資金管理」がすべてわかる!

    不動産投資を始めて5年、資産7億5000万円を築いた。出身地の愛知、それに東京・千葉にアパート6棟とテナントビル1棟を所有。年間家賃収入7000万円、諸経費や税金を差し引いた年間キャッシュフロー(純現金収支=手元に残るお金)2000万円を得ている元証券ウーマンが、「知識ゼロからでも、若くても、女性でも、不動産投資で安定的に資産を増やせる方法」を教えます!



    野村證券の社員だった20代の頃、不動産投資に目覚め、わずか5年で7棟資産7億5000万円の不動産オーナーとなった。でも1棟目を購入するまでは、たいへんな道のりだった。

    証券会社勤めということもあり、株式投資のノウハウはあったが、不動産投資はズブの素人。不動産投資に関する書籍を100冊以上読むところから始め、不動産会社を50社以上巡ったものの、不動産投資初心者の20代OLはナメられて、まともには相手にされなかった……。

    その1年後、ついに運命の1棟目に出会う。築18年の重量鉄骨造のアパート(全10室)で、販売価格は4800万円。翌日には即、購入を決め、貯金から自己資金250万円を入れ、不動産業者から紹介された金融機関で返済期間32年のローンを組んだ。

    4500万円を超す借入金にも、一切ためらいはなかった。ローンを抱える怖さより、「これでようやくスタートラインに立てたんだ!」という興奮のほうがはるかに大きかったからだ。それは不動産投資で成長できると思っていたから。

    そこからとんとん拍子で物件を増やし、7棟資産7億5000万円の大家さんになり、年間家賃収入7000万円、キャッシュフロー(手元に残るお金)2000万円を得ている凄腕ウーマンのテクニックを初公開!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 エミリー(ヤギ エミリー)
    1989年愛知県西尾市生まれ。2013年大学卒業後、野村證券入社。配属された東海地方で新人にして営業成績トップとなり、社内最年少でセミナー講師に抜擢される。入社4年目に退社。日本証券業協会一種外務員資格、2級ファイナンシャル・プランニング技能士
  • 著者について

    八木エミリー (ヤギエミリー)
    八木エミリー

    1989年愛知県西尾市生まれ。2013年大学卒業後、野村證券入社。配属された東海地方で新人にして営業成績トップとなり、社内最年少でセミナー講師に抜擢される。出身地の経済が疲弊し、愛着ある海辺のホテルが過疎化の影響を受けて売却されることを知り、将来的に自分の手で地域活性化をするという大きな目標を掲げ、その資金獲得のため不動産投資をはじめる。40歳までに資産100億円を築き、財団を設立して地元を活性化するのが目標。不動産投資の勉強会で知り合ったセミナー講師に持ちかけられた投資話に騙され、100万円を失ったことをきっかけに「現物を見られないものには投資しない」ことを学ぶ。2015年、26歳で1棟目となる中古1棟アパートを購入。その後も1棟買いを続け、入社4年目に退社。現在は7棟68室(総資産7億5000万円)のオーナーとして、年間家賃収入7000万円、年間2000万円のキャッシュフロー(手元に残るお金)を得ている。証券外務員1種、2級ファイナンシャルプランニング技能士。

元証券ウーマンが不動産投資で7億円 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:八木 エミリー(著)
発行年月日:2021/06/01
ISBN-10:4478113629
ISBN-13:9784478113622
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 元証券ウーマンが不動産投資で7億円 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!