大学史研究〈第29号〉 [単行本]
    • 大学史研究〈第29号〉 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003421053

大学史研究〈第29号〉 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2021/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大学史研究〈第29号〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集1 大学史研究会第42回研究セミナーシンポジウム「大学と宗教」(シンポジウム「大学と宗教」開催趣旨;イングランド宗教改革と大学;オスマン帝国末期における法曹養成と宗教;日本における大学の誕生と宗教関連学問の「鋳造」)
    特集2 専門教育の大学史(特集の趣旨 なぜ専門教育の大学史か;専門教育の大学史に向けて;アメリカにおけるビジネススクールの成立と初期的展開;近代日本における国策漁業と高等水産教育の誕生)
    研究ノート(東北帝国大学法文学部日本固有法論講座の設置過程―予算過程に注目して;欧米農学導入期における札幌農学校の教育―マサチューセッツ農科大学化学教授ゲスマン宛クラーク書簡を中心に)
    史料紹介(大学紛争期を中心とする学生運動史資料紹介)
    書評
  • 内容紹介

    特集1 大学史研究会第42 回研究セミナーシンポジウム「大学と宗教」
    シンポジウム「大学と宗教」開催趣旨         長谷部圭彦
    イングランド宗教改革と大学             山本信太郎
    オスマン帝国末期における法曹養成と宗教       長谷部圭彦
    日本における大学の誕生と宗教関連学問の「鋳造」    江島 尚俊
    討 論
    特集2 専門教育の大学史
    特集の趣旨 なぜ専門教育の大学史か          羽田 貴史
    専門教育の大学史に向けて               塚原 修一
    アメリカにおけるビジネススクールの成立と初期的展開  福留 東土
    近代日本における国策漁業と高等水産教育の誕生    佐々木貴文
    研究ノート
    東北帝国大学法文学部日本固有法論講座の設置過程  佐々木研一朗
    ―予算過程に注目して―       
    欧米農学導入期における札幌農学校の教育       熊澤恵里子
    ―マサチューセッツ農科大学化学教授ゲスマン宛クラーク書簡を中心に史料紹介
    大学紛争期を中心とする学生運動史資料紹介  羽田貴史/福石賢一
    書評
    浅沼薫奈著『日本近代私立大学史再考―明治・大正期における大学昇格準備過程に関する研究』  新谷 恭明

大学史研究〈第29号〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:『大学史研究』編集委員会(編)
発行年月日:2021/03/30
ISBN-10:4798917079
ISBN-13:9784798917078
ISSNコード:09185445
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:21cm
その他:特集:大学史研究会第42回研究セミナーシンポジウム「大学と宗教」
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 大学史研究〈第29号〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!