小学校外国語教育の指導と評価 [単行本]
    • 小学校外国語教育の指導と評価 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003421054

小学校外国語教育の指導と評価 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文溪堂
販売開始日: 2021/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校外国語教育の指導と評価 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しい教科・領域“中学年”外国語活動“高学年”外国語科の指導と新しい3観点「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」による評価のポイントが漫画と事例で分かります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巻頭対談 松川禮子×直山木綿子―外国語教育の「これまで」と「これから」
    第1章 外国語活動・外国語科のポイント総まとめ(平成29年度改訂学習指導要領における外国語活動・外国語科のポイント;外国語活動・外国語科の目標;言語「英語」の目標 ほか)
    第2章 キーワードで読み解く小学校外国語教育(カリキュラム・マネジメント;言語活動を軸とした単元構成;「英語に初めて触れる」外国語活動の指導 ほか)
    第3章 実践事例(外国語活動3年;外国語科5年)
    付録 高学年外国語科評価演習問題
  • 内容紹介

    2020年度から全面実施となる新学習指導要領に準拠した小学校の外国語活動、外国語科における指導と評価の在り方について、理論と実践から紹介する教育書。三章に分けて、わかりやすく漫画、写真やイラストを交えて解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    直山 木綿子(ナオヤマ ユウコ)
    文部科学省初等中等教育局視学官・国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官。英語科教諭として京都市の中学校に勤務した後、1998年度より京都市立永松記念教育センター(現京都市総合教育センター)に勤務し、小学校英語、外国語活動のカリキュラム、教材等を開発。2009年4月に文部科学省初等中等教育局教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官に就任。2019年4月、文部科学省初等中等教育局視学官に就任
  • 著者について

    直山木綿子 (ナオヤマユウコ)
    文部科学省初等中等教育局視学官・国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官
    英語科教諭として京都市の中学校に勤務した後、1998年度より京都市立永松記念教育センター(現京都市総合教育センター)に勤務し、ショウガッコウ英語、外国語活動のカリキュラム、教材等を開発。2009年4月に文部科学省初等中等教育局教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官に就任。

小学校外国語教育の指導と評価 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文溪堂
著者名:直山 木綿子(監修)
発行年月日:2021/04
ISBN-10:4799903985
ISBN-13:9784799903988
判型:規大
発売社名:文溪堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:30cm
横:21cm
他の文溪堂の書籍を探す

    文溪堂 小学校外国語教育の指導と評価 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!