いのちの浄土-中村薫遺稿集 [単行本]
    • いのちの浄土-中村薫遺稿集 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003421073

いのちの浄土-中村薫遺稿集 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2021/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちの浄土-中村薫遺稿集 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    中村薫君を偲ぶ……近藤 章(真宗大谷派西心寺前住職)
    弟 中村薫さんを偲ぶ……伊奈祐諦(真宗大谷派安樂寺前住職)

    金子みすゞとお念仏
     金子みすゞをご存知ですか?/金子みすゞの生涯/われわれの悩みの根源/いのちの目線/あわれ、生き物は互いに食み合う/集団的自衛権の先にあるもの/生きている責任/真宗門徒 金子みすゞ/わたしに出会っていく教え
    おもひで その一……飯田真宏

    『華厳経』と『大無量寿経』
     出会いとは出会い続けること/『大無量寿経』の翻訳者/『華厳経』の翻訳者/現存する五つの『無量寿経』/菩提心―仏に成る道を学ぶ―/『華厳経』と『大無量寿経』を翻訳したのは同じ人物?/『教行信証』における『涅槃経』と『華厳経』の連引の意義/すべての人が救われるとは「わたし一人」のため/質疑応答
    おもひで その二……藤村 潔

    如来の作願をたずぬれば
     このわたしを捨てない/百五十日間の入院/仏教は毛穴から入る/出家と家出/身と心/如来と我/人間に生まれた/苦悩の有情/王舎城の悲劇/韋提希の苦悩と愚痴の言葉/阿闍世の救済/身をまかせる/弘誓の仏地に樹つ/生かされて「ある」
    おもひで その三……市野智行

    生老病死
     「生・老・病・死」は逃れられない/だれも選んで生まれてこられない/生と死は一つ/「忘れたのではありません。思い出せないのです」/一人生まれて、一人去っていく/人間とは不自由なもの/如来他力回向の念仏/法蔵菩薩の誕生/凡夫に帰る/物がいくらでもある時代を生きる苦しみ/おわりに
    おもひで その四……中村 亮

    あとがき……中村 亮
  • 出版社からのコメント

    150日間の入院という大病を経て見出した境地、「生かされて生きる身の幸せ」を語る。亡くなる前年までの講演四篇を収めた遺稿集。
  • 内容紹介

    生涯にわたって求道を重ねた著者が、150日間の入院という大病を経て見出した境地、「生かされて生きる身の幸せ」を語る。2014年から亡くなる前年の2019年までの講演四篇を収めた遺稿集。
    収載講演タイトル……金子みすゞとお念仏/『華厳経』と『大無量寿経』/如来の作願をたずぬれば/生老病死
  • 著者について

    中村 薫 (ナカムラ カオル)
    1948年愛知県に生まれる。大谷大学文学部仏教学科(華厳学)卒業。同大学院人文科学研究科博士課程仏教学専攻修了。同朋大学文学部仏教文化学科教授、同大学院教授、同大学学長を歴任。同朋大学名誉教授。博士(文学)。真宗大谷派嗣講。真宗大谷派養蓮寺前住職。2020年5月8日逝去。著書に、『ひとくち法話 知っておきたい言葉たち』『ひとくち法話 いま伝えたい言葉』『楊仁山の「日本浄土教」批判』『日中浄土教論争』『中国華厳浄土思想の研究』『正信偈62講』『華厳の浄土』『親鸞の華厳』『いのちの根源』『中村薫講話集』(以上法藏館)。

いのちの浄土-中村薫遺稿集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:中村薫(著)
発行年月日:2021/05
ISBN-10:4831887897
ISBN-13:9784831887894
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:192ページ
厚さ:1cm
重量:240g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 いのちの浄土-中村薫遺稿集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!