高校生のための社会性と情動の学習(SEL-8C)―キャリア発達のための学習プログラム [単行本]
    • 高校生のための社会性と情動の学習(SEL-8C)―キャリア発達のための学習プログラム [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003421346

高校生のための社会性と情動の学習(SEL-8C)―キャリア発達のための学習プログラム [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2021/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校生のための社会性と情動の学習(SEL-8C)―キャリア発達のための学習プログラム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昨今、若者の社会的・職業的自立や、学校から社会・職業への円滑な移行が注目され、キャリア教育の推進と充実が求められている。キャリア教育では、基礎的・汎用的能力の育成が図られており、これは「社会性と情動の能力(SEL)」と深く関連している。本書では、高校生キャリア発達促進のために著者らにより開発されたSELプログラムを、第1部(基礎編)、第2部(実践編)で構成し、実践的に使用できる書籍としてまとめた。
  • 目次

    まえがき
    本書の利用方法


     基礎編

    1 SEL-8Careerプログラムとは
     1 進路指導からキャリア教育へ
     2 社会性と情動の学習とSEL-8Careerプログラム
     3 SEL-8Careerプログラムの学習内容

    2 高等学校・高専・専門学校等での実践方法
     1 学校等の実態にもとづく指導計画
     2 「点から線へ」:年間の諸行事や学習経験との関連づけ
     3 教育課程への位置づけ
     4 ユニットの学年配置
     5 指示が通るようになった!:教師-生徒関係改善のしくみ
     6 問題行動の予防に向けて

    3 社会的能力の評価方法
     1 生徒本人による評価
     2 他者による行動評定
     3 その他の評価


     実践編

    A 基本的生活習慣
     1 時間を大切に
     2 お金を大切に
     3 初対面の人へのあいさつ

    B 自己・他者への気づき,聞く
     1 上手に聴こう
     2 自分の長所・短所
     3 自分の考え方の特徴を知ろう
     4 別の面に気づこう

    C 伝える
     1 気持ちの伝え方
     2 顔の見えないコミュニケーション
     3 仕事で使う電話
     4 わからないことを聞く
     5 上手な頼み方と断り方

    D 関係づくり
     1 友だちや知人をつくろう
     2 意見を述べよう
     3 トラブルの解決
     4 要領よく上手に伝えよう

    E ストレスマネジメント
     1 ストレスとうまくつきあおう
     2 こころの危機に対応しよう

    F 問題防止
     1 自分も他人も気持ちよく過ごそう
     2 健康な生活を送るために

    G 環境変化への対応
     1 自分らしさをいかそう
     2 何のために働くのか?
     3 困難な状況に対処しよう

    H ボランティア
     1 地域でのボランティア
     2 ちょっとした声かけ


    「学習したポイントやヒント」一覧表
    引用・参考文献
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    高校生のキャリア発達促進のために、著者らが開発したSELプログラムを、教員が実践的に使用できるよう紹介する。
  • 内容紹介

    昨今、若者の社会的・職業的自立や、学校から社会・職業への円滑な移行が注目され、キャリア教育の推進と充実が求められている。キャリア教育では、基礎的・汎用的能力の育成が図られており、これは「社会性と情動の能力(SEL)」と深く関連している。本書では、高校生キャリア発達促進のために著者らにより開発されたSELプログラムを、第?部(基礎編)、第?部(実践編)で構成し、実践的に使用できる書籍としてまとめた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 令三(コイズミ レイゾウ)
    1955年生まれ。公立小中学校教諭を経た後、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程および広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。現在、福岡教育大学教職大学院教授。博士(心理学)

    伊藤 衣里子(イトウ エリコ)
    1975年生まれ。福岡県長期派遣研修員として福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻生徒指導・教育相談リーダーコース修了。現在、福岡県立高等学校教諭

    山田 洋平(ヤマダ ヨウヘイ)
    1982年生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了。博士(心理学)。現在、島根県立大学人間文化学部准教授
  • 著者について

    小泉 令三  (コイズミ レイゾウ)
    *2021年6月現在
    福岡教育大学教授

    伊藤 衣里子 (イトウ ヨリコ)
    2021年6月現在
    福岡県立稲築志耕館高等学校教諭

    山田 洋平 (ヤマダ ヨウヘイ)
    2021年5月現在
    島根県立大学准教授

高校生のための社会性と情動の学習(SEL-8C)―キャリア発達のための学習プログラム の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小泉 令三(著)/伊藤 衣里子(著)/山田 洋平(著)
発行年月日:2021/06/20
ISBN-10:462309183X
ISBN-13:9784623091836
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 高校生のための社会性と情動の学習(SEL-8C)―キャリア発達のための学習プログラム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!