一日一考 日本の政治(河出新書) [新書]
    • 一日一考 日本の政治(河出新書) [新書]

    • ¥1,08933 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
一日一考 日本の政治(河出新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003421459

一日一考 日本の政治(河出新書) [新書]

価格:¥1,089(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2021/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一日一考 日本の政治(河出新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴史の深い闇に埋もれた言葉は、私たちの日常を読み解く鍵になる。公表時に話題にされても忘れ去られた名言、無名の人たちが残していた言葉、一つの出来事に対して異なる見解を示す文章…一日一つ、366人の言葉と今の体制との繋がりを通して、この国の政治とは何か、考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    阿満利麿
    奥崎謙三
    北村サヨ
    福田恆存
    出口ナオ
    松岡きく
    中上健次
    広末晃敏
    川本三郎
    葦津珍彦〔ほか〕
  • 図書館選書

    一日一つ、全366人の文章を選び、その言葉が日本の政治にとってどんな意味を持つか、いまの体制とどう?がっているかを考える。政治家や研究者のみならず、作家、市井の言葉まで。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 武史(ハラ タケシ)
    1962年、東京都生まれ。放送大学教授、明治学院大学名誉教授。専門は日本政治思想史。東京大学大学院博士課程中退。著書に『皇后考』、『昭和天皇』(司馬遼太郎賞)、『滝山コミューン一九七四』(講談社ノンフィクション賞)、『大正天皇』(毎日出版文化賞)。『「民都」大阪対「帝都」東京』(サントリー学芸賞)ほか
  • 著者について

    原 武史 (ハラ タケシ)
    1962年生まれ。明治学院大学名誉教授。専門は日本政治思想史。著書に『地形の思想史』『平成の終焉』『〈女帝〉の日本史』『昭和天皇』『滝山コミューン一九七四』『「民都」大阪対「帝都」東京』他。

一日一考 日本の政治(河出新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:原 武史(著)
発行年月日:2021/06/30
ISBN-10:4309631339
ISBN-13:9784309631332
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:404ページ ※398,6P
縦:18cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:266g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 一日一考 日本の政治(河出新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!