腸を診る医学―コロナに必要なのは東洋医学の「調整力」!? [単行本]
    • 腸を診る医学―コロナに必要なのは東洋医学の「調整力」!? [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003421479

腸を診る医学―コロナに必要なのは東洋医学の「調整力」!? [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山中企画
販売開始日: 2021/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

腸を診る医学―コロナに必要なのは東洋医学の「調整力」!? の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東洋医学とはなにか?
    第2章 腸と腸内細菌
    第3章 基底顆粒細胞
    第4章 人は腸で考える
    第5章 三つ子の魂百まで…健康な「腸」は3歳までに作られる
    第6章 漢方薬の効能と問題点
    第7章 日常で欠かせない腸内細菌と基底顆粒細胞のケア
    第8章 これからの医療と東洋医学
  • 出版社からのコメント

    腸を診る東洋医学が、コロナ時代の現代に光明をもたらす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 保郎(タナカ ヤスオ)
    昭和17(1942)年長崎県生まれ。昭和42年に長崎大学医学部を卒業し、同大学第二外科入局。腹部外科、脳外科を経て麻酔科標榜医の資格も取得。長崎労災病院の外科部長、長崎県松浦市民病院の副院長を経て、長崎県諌早市にて開業。東洋医学のすばらしさに目覚め、平成19年には西諌早病院・東洋医学外来の担当医となる。平成25年『主治医が見つかる診療所』(テレビ東京系)に出演し、話題となる。平成27年、西諌早病院を離れ、現在は、よりフリーな形での医療活動や講演活動を行っている

腸を診る医学―コロナに必要なのは東洋医学の「調整力」!? の商品スペック

商品仕様
出版社名:山中企画
著者名:田中 保郎(著)
発行年月日:2021/04/20
ISBN-10:4434287605
ISBN-13:9784434287602
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:211g
他の山中企画の書籍を探す

    山中企画 腸を診る医学―コロナに必要なのは東洋医学の「調整力」!? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!