ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本]
    • ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003421535

ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2021/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学力が重視される今日、本当の教育とは何か。生き物や骨を使ったユニークな授業を行ってきた人気教師が、謎の骨を拾ったことをきっかけに、プラスチックにまで話が広がる授業づくりを大公開。化学教師で新たな実験を次々に生み出していた亡き父との対話からも着想を得て、理科教育論を深める。ときに笑い、ときに涙の自伝的エッセイ。
  • 目次

    プロローグ 受け継いでいくもの

    1 授業がすべて--モノに根差す
    2 骨の教室--「魔法」を解く
    3 物語を紡ぐ骨--モノとコトから語る場ができる
    4 ユリムンの教室--コスパが悪い学びこそ
    5 プラスチックの教室--本物にふれて目を肥やす
    6 モノと物語からの学び--教わる側がリアルでこそ
    エピローグ 受け継がれる「かけら」

    窓……………盛口 襄
    参考文献

    装画・本文イラスト=盛口 満
  • 出版社からのコメント

    人気教師が謎の骨からプラスチックにつながる授業づくりを大公開。化学教師だった亡父の思い出には涙。
  • 内容紹介

    学力が重視される今日、本当の教育とは何か。生き物や骨を使ったユニークな授業を行ってきた人気教師が、謎の骨を拾ったことをきっかけに、プラスチックに話が広がる授業づくりを大公開。化学教師で新たな実験を次々に生み出した亡き父との対話からも着想を得て、理科教育論を深める。ときに笑い、ときに涙の自伝的エッセイ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛口 満(モリグチ ミツル)
    1962年、千葉県生まれ。通称「ゲッチョ」。千葉大学理学部生物学科卒。自由の森学園中学校・高等学校理科教員、NPO法人珊瑚舎スコーレの講師を経て、沖縄大学人文学部教授、沖縄大学学長。著書多数
  • 著者について

    盛口 満 (モリグチ ミツル)
    盛口 満(もりぐち みつる)
    1962年、千葉県生まれ。通称「ゲッチョ」。千葉大学理学部生物学科卒。自由の森学園中学校・高等学校理科教員、NPO法人珊瑚舎スコーレの講師を経て、現在、沖縄大学人文学部教授、沖縄大学学長。著書に『めんそーれ! 化学』(岩波ジュニア新書)、『僕らが死体を拾うわけ』(ちくま文庫)、『生き物の描き方』『琉球列島の里山誌』(東京大学出版会)、『天空のアリ植物』(八坂書房)、『ぼくのコレクション』(福音館書店)、『ひろった・あつめたぼくのドングリ図鑑』『くらべた・しらべたひみつのゴキブリ図鑑』(岩崎書店)、『ゲッチョ先生のトンデモ昆虫記』(ポプラ社)、『集めてわかるぬけがらのなぞ』『食べて始まる食卓のホネ探検』(少年写真新聞社)、ほか多数。

ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:盛口 満(著)
発行年月日:2021/05/28
ISBN-10:4000063383
ISBN-13:9784000063388
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:224ページ ※222,2P
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:264g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ものが語る教室―ジュゴンの骨からプラスチックへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!