数学をつかう 意味がわかる 統計学のキホン [単行本]
    • 数学をつかう 意味がわかる 統計学のキホン [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003421585

数学をつかう 意味がわかる 統計学のキホン [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京図書
販売開始日: 2021/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数学をつかう 意味がわかる 統計学のキホン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平均、分散、標準偏差、相関係数―統計学の“きほん”が一歩ずつわかる。楽になるために数学を使おう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    統計の基本はデータのたし算から
    平均値をわかってナットク!
    分散をわかってナットク!
    標準偏差をわかってナットク!
    2変数データの基本は散布図から!
    相関係数をわかってナットク!
    回帰直線をわかってナットク!
    正規分布のグラフを求めて!
    正規分布をわかってナットク!
    標準正規分布とその確率
    正規母集団を探してみませんか?
    なぜ正規分布が重要なのですか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石村 友二郎(イシムラ ユウジロウ)
    2009年東京理科大学理学部数学科卒業。2014年早稲田大学大学院基幹理工学研究科数学応用数理学科。現在、文京学院大学数学IRセンター特任助教。戦略企画・IR推進室職員

    石村 貞夫(イシムラ サダオ)
    1975年早稲田大学理工学部数学科卒業。1977年早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻修了。1981年東京都立大学大学院博士課程単位取得。現在、鶴見大学准教授。理学博士。統計コンサルタント・統計アナリスト

数学をつかう 意味がわかる 統計学のキホン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書
著者名:石村 友二郎(著)/石村 貞夫(監修)
発行年月日:2021/04/25
ISBN-10:4489023596
ISBN-13:9784489023590
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:213ページ
縦:21cm
他の東京図書の書籍を探す

    東京図書 数学をつかう 意味がわかる 統計学のキホン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!