涙と聖者 新装版 [単行本]
    • 涙と聖者 新装版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
涙と聖者 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003421908

涙と聖者 新装版 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2021/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

涙と聖者 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暗黒の詩情にみちた暴力的文体で文明の虚妄を告発する特異なエッセイストが、祖国を離れた年に記した、思想の原点。
  • 出版社からのコメント

    痛切な悔恨の抒情を湛える、若きシオランの感情の激発。
  • 内容紹介

    私たちを聖者に近づけるのは、最深部に眠る涙の目覚めである──
    暗黒の詩情にみちた暴力的文体で文明の虚妄を告発する特異なエッセイストが祖国を離れた年に記した、思想の原点。

    シオランの著作に近づくものが発見するのは、〈シオラン効果〉というものであり、文章を通して私たちを書物を越えたひとつの冒険のなかに引きずりこむ彼のもって生まれた才能である。(序文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シオラン,E.M.(シオラン,E.M./Cioran,E.M.)
    1911年ルーマニア生まれ。ブカレスト大学文学部卒。哲学教授資格を取得後、1937年パリに留学し、定住。『歴史とユートピア』により、コンバ賞を受賞。1995年没

    金井 裕(カナイ ユウ)
    1934年生まれ。京都大学文学部仏文科卒
  • 著者について

    E.M.シオラン (シオラン イー エム)
    【著者】E.M.シオラン
    1911年ルーマニア生まれ。ブカレスト大学文学部卒。哲学教授資格を取得後、1937年パリに留学し、定住。『歴史とユートピア』により、コンバ賞を受賞。著書に『絶望のきわみで』『思想の黄昏』『生誕の災厄』『告白と呪詛』(以上、紀伊國屋書店)、『欺瞞の書』『ルーマニアの変容』『敗者の祈禱書』『悪しき造物主』『四つ裂きの刑』『オマージュの試み』『シオラン対談集』『カイエ1957-1972』(以上、法政大学出版局)、『E・M ・シオラン選集』(国文社)ほかがある。1995年没。  

    金井 裕 (カナイ ユウ)
    【訳者】金井 裕(かない・ゆう)
    1934年生まれ。京都大学文学部仏文科卒。訳書にシオラン『絶望のきわみで』『思想の黄昏』(以上、紀伊國屋書店)、『時間への失墜』(国文社)、『欺瞞の書』『ルーマニアの変容』『敗者の祈禱書』『悪しき造物主』『四つ裂きの刑』『オマージュの試み』『シオラン対談集』『カイエ1957-1972』、ロセ『現実とその分身』、カイヨワ『アルペイオスの流れ』(以上、法政大学出版局)、『夢の現象学』(思潮社)、『ポンス・ピラト ほか』(景文館書店)などがある。

涙と聖者 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:E.M. シオラン(著)/金井 裕(訳)
発行年月日:2021/05/25
ISBN-10:431401184X
ISBN-13:9784314011846
旧版ISBN:9784314005333
判型:B6
発売社名:紀伊國屋書店出版部
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:250g
その他: 原書名: DES LARMES ET DES SAINTS〈Cioran,E.M.〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 涙と聖者 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!