ビジネスで1番よく使う電話&オンライン英会話―受け答えからマナーまで(BIZ No.1) [単行本]
    • ビジネスで1番よく使う電話&オンライン英会話―受け答えからマナーまで(BIZ No.1) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003421911

ビジネスで1番よく使う電話&オンライン英会話―受け答えからマナーまで(BIZ No.1) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジェイ・リサーチ出版
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスで1番よく使う電話&オンライン英会話―受け答えからマナーまで(BIZ No.1) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネス電話とオンラインでのコミュニケーションのどんな場面でも使える万能フレーズを厳選収録!言い換え表現も充実で、とっさに言いたいことが正確に伝わり実用的!オンライン会議など、現代に必要とされる場面の表現も収録しており、今まさに使える1冊!ダイアローグは実践練習ができるロールプレイング形式の音声(英文)を収録!
  • 目次

    (構成)
    Chapter 1 電話応対の必須表現
    ・電話を受ける必須表現 / 電話をかける必須表現 / トラブル対応必須表現 
    ‐よく聞き取れない / もう少し大きい声で話して欲しい / もう少しゆっくり話して欲しい
    など20

    Chapter 2 電話応対-基本編
    ・電話を受ける
    ・電話を取り次ぐ
    ・電話を取り次がない
    ・電話をかける
    ・電話を切る 
    ・留守番電話 
    ・間違い電話  
    ・スペルとメールアドレスの確認
    ・場所や道順 


    Chapter 3 電話応対-応用編
    ・会社へ連絡する
    ・アポイントメントの対応
    ・さまざまな問い合わせへの対応
    ・商品やサービスなどの注文対応
    ・海外出張:ホテル
    ・海外出張:レストラン

    Chapter 4 電話応対-発展編
    ・クレーム対応 
    ・指示 
    ・交渉
    ・アドバイス・意見

    Chapter 5 電話会議・オンライン会議編 
    ・音声チェック
    ・カメラオン/オフ
    ・ミュート
    ・音声が途切れ途切れになる
    ・音声が響く
    ・画面が固まる
    ・画像が乱れる
    ・画像がぼやける
    ・画像と音声がずれる
    ・通信環境が悪い
    ・接続し直す
    ・再起動する
    ・出席者のチェック
    ・画面共有

    Chapter 6 電話・オンラインでのスモールトーク編
    ① あいさつ 
    ② 気候/天気 
    ③ 近況報告 
    ④ 世の中で話題になっていること



    巻末:
    ●あいづち一覧

    ●知ってて得するビジネス用語集
    ‐主な会社組織名部署名一覧
    ‐主な役職名一覧
    ‐政治的差別用語と非差別用語

    ●その他データ・資料
    ‐電話に関する用語一覧
    ‐電話番号の読み方など
    ‐国際電話のかけ方
  • 出版社からのコメント

    これ1冊でビジネスの場面で使われる電話やオンライン上の英会話はバッチリ!知っておくべきマナーから、とっさの対応まで完全網羅!
  • 内容紹介

    毎日の仕事の中で、多くのビジネスマンが避けて通れないのが電話の応対です。顔の見えない相手とのビジネスに関する複雑なやり取りは、ときに日本人同士、日本語の会話の中でも誤解を生むことがあるほど難しいものです。それが英語でのやり取りとなると、スムーズにいかず、焦って固まってしまい困ってしまうこともあるでしょう。とっさに“One moment…!”と言って慌てて保留にするのでは、会社の印象にも影響しかねません。そこで本書は、そんな現場のSOSの声に応える実用的な1冊を目指します。電話の応答はリスニング力とスピーキング力が同時に問われ、慣れるまでは非常に難しく感じるものです。しかしながら、電話応対の基本は、型が決まっているのでフレーズを覚えればいろいろな場面に応用できます。また、基本フレーズは中学レベルの英語でも十分に対応できます。本書は、いつ英語の電話がかかってきても落ち着いて対応できるよう、電話を受けるとき・かけるときに分けて、電話対応の基本フレーズを紹介します。そのまま使える例文のほか、実用例や応用の仕方も紹介し実践的な1冊を目指します。

    (本書の特長)
    ★電話を必要とするビジネスのどの場面でも使える必須の万能フレーズを厳選収録!
    ★言いかえ表現も充実で、とっさに言いたいことが正確に伝わり実用的!
    ★日→英のダイアログで見やすく取り組みやすい構成!
    ★オンライン会議など、現代に必要とされる場面も収録しており、今まさに使える1冊!
    ★ダイアログは実際のやりとりができるロールプレイング形式の音声を収録!

    [DL内容]
    〇英語・日本語 ダイアログ読み上げ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 さくら子(オオシマ サクラコ)
    英会話講師、英語学習書ライター、英語学習コンサルタント。英語教育事業(株)オフィス・ビー・アイ代表取締役、EMOオンライン英会話アカデミック・アドバイザー。慶應義塾大学卒、Temple University Japan卒、Oxford大学留学。(株)サンリオ人事部勤務を経て、現在、多くの企業、団体で英語講師を務める。英検1級、TOEIC L&R990満点/S&W400満点
  • 著者について

    大島さくら子 (オオシマ サクラコ)
    英語講師。通訳、語学ライター。株式会社オフィスビーアイ代表。主な著書に『実践ビジネス英会話』『的確に伝わる英文ビジネスEメール例文集』(ベレ出版)、『日本人に共通するビジネス英語のミス』(ジャパンタイムズ)、『ビジネス英語4週間集中プログラム』(ダイヤモンド社)、『アウトプット力をつける中学英語の基本文型』(KADOKAWA)、『名場面 名セリフで楽しむベルサイユのばらの英語』(小学館)など多数。

ビジネスで1番よく使う電話&オンライン英会話―受け答えからマナーまで(BIZ No.1) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Jリサーチ出版
著者名:大島 さくら子(著)
発行年月日:2021/06/10
ISBN-10:4863925182
ISBN-13:9784863925182
判型:B6
発売社名:Jリサーチ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:295ページ
縦:17cm
横:14cm
他のジェイ・リサーチ出版の書籍を探す

    ジェイ・リサーチ出版 ビジネスで1番よく使う電話&オンライン英会話―受け答えからマナーまで(BIZ No.1) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!