14歳から考えたいレイシズム(ベリー・ショート・イントロダクション) [単行本]
    • 14歳から考えたいレイシズム(ベリー・ショート・イントロダクション) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003422432

14歳から考えたいレイシズム(ベリー・ショート・イントロダクション) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:すばる舎
販売開始日: 2021/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

14歳から考えたいレイシズム(ベリー・ショート・イントロダクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書はレイシズムの歴史をひもとき、その最新研究をふまえながら“現在進行形のレイシズム”を考察する。自分をとりまく「世界」がどんな難題をかかえているか。それはなぜ起こり、どうしたら解決できるのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 “人種”と人種主義―ことば遊びのような難問
    2 帝国主義、大量虐殺、そして人種の“科学”
    3 科学的レイシズムの終焉
    4 人種化、文化的レイシズム、宗教
    5 構造的レイシズムとカラーブラインドの白人性
    6 インターセクショナリティと“暗黙”あるいは“無意識”の偏見
    7 右翼政党のナショナル・ポピュリズムの台頭とレイシズムの今後
  • 出版社からのコメント

    多様性の時代に考えておきたい人種差別の歴史と現状、そしてこれからの問題について取り上げたオクスフォード大学出版シリーズ第一弾
  • 内容紹介

    オクスフォード大学出版“A Very Short Introduction”シリーズは1995年に始まり、現在も続々と新たなトピックを世に送り出している知的教養シリーズ。そのなかでも近年とくに注目されているホットイシューを取り上げる。第一弾は右翼ナショナル・ポピュリズムの台頭とともに2020年に巻き起こった「ブラック・ライブズ・マター」運動であらためて世界的にその問題が表面化した「レイシズム」の問題。レイス=人種という実はよくわからない壁をあちこちにつくって対立してきた人類という存在を問い、多様性の時代にしっかりと考えておきたい人種差別の歴史と現状、そしてこれからのこと。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラッタンシ,アリ(ラッタンシ,アリ/Rattansi,Ali)
    ロンドン大学シティ校社会学部客員教授。レスター大学、公立通信制のオープン大学でも教え、ケンブリッジ大学ジーザス・カレッジ客員研究員、米国ウィスコンシン大学マディソン校客員教授でもあった

    久保 美代子(クボ ミヨコ)
    翻訳家。大阪外国語大学卒業

14歳から考えたいレイシズム(ベリー・ショート・イントロダクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:アリ ラッタンシ(著)/久保 美代子(訳)
発行年月日:2021/06/16
ISBN-10:4799109677
ISBN-13:9784799109670
判型:B6
発売社名:すばる舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:19cm
その他:原書第2版 原書名: RACISM:A VERY SHORT INTRODUCTION,SECOND EDITION〈Rattansi,Ali〉
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 14歳から考えたいレイシズム(ベリー・ショート・イントロダクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!