会議を上手に終わらせるには―対立の技法 [単行本]
    • 会議を上手に終わらせるには―対立の技法 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003422842

会議を上手に終わらせるには―対立の技法 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2021/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

会議を上手に終わらせるには―対立の技法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長いだけで進捗はゼロの会議、おなじテーマでくりかえす夫婦喧嘩、言うことを全く聞かない子どもたち―もう、ウンザリ!会話が全く前に進まない原因はどこにあるのか?相手の問題?それとも自分の問題?その問いの答えは、どんなシーンにも潜んでいる「対立」の構造にあった。不合理な言動を生む認知バイアスをのりこえ、上手な対立構造の活用法を身につければ、成果を生み、かつ疲れない、生産的なコミュニケーションが実現できる。アマゾン、ツイッター、スラック社など名だたる企業でリーダーを務め、チームを一つにまとめ上げてきた著者が、イラスト&ユーモアいっぱいに提案する解決法!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 三つの誤解
    八つの習慣―生産的対立を実践するための道(不安の火花を観察する;内なる声に耳を傾ける;正直バイアスを身につける;一人称で語る;意外な答えを引き出す質問をする;みんなで議論をつくり上げる;中立的空間を築く;現実を受け止め、身を投じる)
  • 出版社からのコメント

    対立を越え、成果を踏み出すには? アマゾン、ツイッターでの経験から導き出された、認知バイアスを逆手にとる対話の必須テクニック
  • 内容紹介

    絶対に無くせない意見の対立。企業で、家庭で、そこから前向きな一歩を踏み出すにはどうすればよいのか? Amazon、Twitter社などでチームを率いてきた著者が導き出した、人が必ずもっている認知バイアスを逆手にとる、実りある対話のための必須テクニック。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベンソン,バスター(ベンソン,バスター/Benson,Buster)
    作家、起業家。1976年生まれ。エンジニアの父と、日本から移住してきた母のもとに生まれる。ワシントン大学を卒業後、Amazon、Twitter、Slack、Patreonでプロダクトリーダーを務める。現在は750Words.com社でCEOを務める傍ら、Mediumや自身のウェブサイトにて執筆活動を行っている

    千葉 敏生(チバ トシオ)
    翻訳家。1979年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部数理科学科卒

会議を上手に終わらせるには―対立の技法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:バスター ベンソン(著)/千葉 敏生(訳)
発行年月日:2021/06/25
ISBN-10:4152100303
ISBN-13:9784152100306
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:354ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:365g
その他: 原書名: WHY ARE WE YELLING?:The Art of Productive Disagreement〈Benson,Buster〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 会議を上手に終わらせるには―対立の技法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!