結果を出す人のPDCA100の法則―最強の目標達成仕事術 [単行本]
    • 結果を出す人のPDCA100の法則―最強の目標達成仕事術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003422924

結果を出す人のPDCA100の法則―最強の目標達成仕事術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2021/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

結果を出す人のPDCA100の法則―最強の目標達成仕事術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サイクルの回し方がよくわかる!リモートワークでも確実に成果が出せる!モチベーションがみるみる上がる!
  • 目次

    第1章 PDCAを上手に回そう!
    001 目標管理とPDCA PDCAが身につくと目標管理力がレベルアップ
    002 リモートワークとPDCA 自律的な働き方のための計画→実行→検証→改善
    003 働き方改革とPDCA ムリ・ムダ・ムラをなくし、生産性を上げる
    004 チームワークとPDCA チーム全体の計画をメンバーが共有できる
    005 仕事以外にも使えるPDCA PDCAの習慣化で、仕事と私生活が計画的になる
    他5項目
    第2章 《Plan:計画》目標を決める
    011 計画立案のコツ① やるべきことを具体化する
    012 計画立案のコツ② 理想と現実の差から目標を決める
    013 計画立案のコツ③ 「どのように」ではなく、「なぜ行うか」が大事
    014 計画立案のコツ④ ストレッチな目標でリスクヘッジする
    015 目標設定のコツ① 目標設定に使う情報は真偽検証する
    他15項目
    第3章 《Do:実行》すぐにとりかかる!
    031 実行段階の準備① 不測の事態に備えておけば安心
    032 実行段階の準備② シナリオを見える化して進行管理する
    033 実行段階の準備③ やる気を刺激して実行力を上げる
    034 時間管理の段取り① 時間管理力を身につける
    035 時間管理の段取り② 時間の記録で仕事の仕方を振り返る
    他29項目
    第4章 《Check:検証》徹底的に振り返る!
    065 検証のセオリー① CAをやり抜けばPDCAは回る
    066 検証のセオリー② 「実行したら検証」を習慣にする
    067 検証のセオリー③ 数値で検証するとわかりやすい
    068 問題発見のセオリー① 問題の特定で原因がわかる
    069 問題発見のセオリー② 問題は複数の視点から検証する
        他15項目
    第5章 《Action:改善》改善策を打ち出す!
    085 改善のセオリー① 改善がうまくできれば、次につながる
    086 改善のセオリー② 改善で大事なことは「まずは実行!」
    087 改善のセオリー③ 変化に前向きになれば、改善は進む
    088 改善のセオリー④ 検証課題の振り返りから改善策を考える
    089 改善のセオリー⑤ 職場の不満不都合から改善箇所がわかる
        他11項目
  • 出版社からのコメント

    在宅勤務や出社制限の中で計画的に目標達成するためにPDCAをどう使えば、結果が出せるようになるかが見開き図解でわかる実践書。
  • 内容紹介

    リモートワークにより、対面でのチームワークが制限されるなかで仕事スキルを向上させるには、自分の力で日々の業務を管理をしていくことが求められますが、そのためには計画力や目標達成力が従来以上に求められています。
    本書は、在宅勤務や出社制限の中で計画的に目標達成するためにやるべきこと、習慣にすることを1項目見開き2ページで100項目を図解した、すぐに読めてすぐに役立つ実用書です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鹿野 和彦(カノ カズヒコ)
    コンテンツ開発事業・コンサルティング事業・教育事業等を展開する株式会社アプレコミュニケーションズ代表取締役。早稲田大学教育学部卒。ビジネス書等の執筆のほか、大学などの教育機関においてリーダー育成、組織活性化などの研修講師を務める
  • 著者について

    鹿野 和彦 (カノカズヒコ)
    コンテンツ開発事業・コンサルティング事業・教育事業等を展開する株式会社アプレ コミュニケーションズ代表取締役。早稲田大学教育学部卒。ビジネス書等の執筆のほか、大学などの教育機関においてリーダー育成、組織活性化などの研修講師を務める。
    編著者として『CからはじめるPDCA』『手帳でやり抜く力を身につける 最強のPDCA手帳術』(ともに日本能率協会マネジメントセンター)のほか、社会人教育の学習テキスト等でPDCAの解説を行う。PDCAを実践した働き方が信条。

結果を出す人のPDCA100の法則―最強の目標達成仕事術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:鹿野 和彦(著)
発行年月日:2021/05/30
ISBN-10:4820729020
ISBN-13:9784820729020
判型:B6
発売社名:日本能率協会マネジメントセンター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 結果を出す人のPDCA100の法則―最強の目標達成仕事術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!