強者の戦い―第70期王将戦挑決リーグ&七番勝負 [単行本]
    • 強者の戦い―第70期王将戦挑決リーグ&七番勝負 [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003423042

強者の戦い―第70期王将戦挑決リーグ&七番勝負 [単行本]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本将棋連盟
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強者の戦い―第70期王将戦挑決リーグ&七番勝負 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤井聡太二冠VS羽生善治九段のリーグ開幕戦から渡辺明王将VS永瀬拓矢王座の七番勝負決着局まで、激闘の全28局を収録。
  • 目次

    はじめに

    対局者プロフィール


    第1部 挑戦者決定リーグ戦


    第1局 羽生、開幕局で藤井を下す
        ▲藤井聡太二冠―△羽生善治九段

    第2局 広瀬、再スタート
        ▲広瀬章人八段―△佐藤天彦九段

    第3局 豊島、機敏な仕掛け
        ▲木村一基九段―△豊島将之竜王

    第4局 豊島、二冠対決を制す
        ▲豊島将之竜王―△藤井聡太二冠

    第5局 永瀬、玉さばきで勝利
        ▲佐藤天彦九段―△永瀬拓矢王座

    第6局 紙一重の不詰
        ▲羽生善治九段―△佐藤天彦九段

    第7局_1 200手の死闘は持将棋に
        ▲豊島将之竜王―△広瀬章人八段

    第7局_2 豊島、薄氷の勝利
        ▲広瀬章人八段―△豊島将之竜王

    第8局 永瀬、連勝で追いかける
        ▲永瀬拓矢王座―△木村一基九段

    第9局 明暗、くっきりと分かれる
        ▲藤井聡太二冠―△永瀬拓矢王座

    第10局 佐藤、ようやく初白星
        ▲木村一基九段―△佐藤天彦九段

    第11局 羽生、快勝で無敗を守る
        ▲羽生善治九段―△広瀬章人八段

    第12局 藤井、待望の初勝利
        ▲佐藤天彦九段―△藤井聡太二冠

    第13局 藤井、前期の雪辱を果たす
        ▲広瀬章人八段―△藤井聡太二冠

    第14局 豊島、佐藤の中飛車を破る
        ▲佐藤天彦九段―△豊島将之竜王

    第15局 無敗対決を永瀬が制す
        ▲永瀬拓矢王座―△羽生善治九段

    第16局 広瀬、残留に向けて大きな勝利
        ▲木村一基九段―△広瀬章人八段

    第17局 4連勝同士の大一番
        ▲永瀬拓矢王座―△豊島将之竜王

    第18局 羽生、1敗をキープ
        ▲羽生善治九段―△木村一基九段

    第19局 大一番は広瀬が勝利
        ▲広瀬章人八段―△永瀬拓矢王座

    第20局 豊島がプレーオフへ
        ▲豊島将之竜王―△羽生善治九段

    第21局 藤井、最速の200勝も残留はならず
        ▲藤井聡太二冠―△木村一基九段

    第22局 永瀬、初の王将戦七番勝負へ
        ▲豊島将之竜王―△永瀬拓矢王座

    挑戦者決定リーグ表



    第2部 七番勝負

    第1局 洗練された渡辺将棋の真骨頂  記:小暮克洋
     令和3年1月10、11日
     於・静岡県掛川市「掛川城 二の丸茶室」
        ▲渡辺明王将―△永瀬拓矢王座

    第2局 思惑通りの逆転勝利       記:小暮克洋
     令和3年1月23、24日
     於・大阪府高槻市「山水館」
        ▲永瀬拓矢王座―△渡辺明王将

    第3局 渡辺、怒濤の3連勝      記:押沢玲
     令和3年 1月30、31日
     於・栃木県大田原市「ホテル花月」
        ▲渡辺明王将―△永瀬拓矢王座

    第4局 反撃の狼煙を上げる十字飛車  記:押沢玲
     令和3年2月13、14日
     於・東京都立川市「SORANO HOTEL」
        ▲永瀬拓矢王座―△渡辺明王将

    第5局 機敏な切り返しで永瀬が2勝目 記:住吉薫
     令和3年3月1、2日
     於・佐賀県三養基郡上峰町提「大幸園」
        ▲渡辺明王将―△永瀬拓矢王座

    第6局(千日手局)無理は禁物 双方、打開せず 記:住吉薫
     令和3年3月13、14日
     於・島根県大田市「さんべ荘」
        ▲永瀬拓矢王座―△渡辺明王将

    第6局(指し直し局)渡辺、永瀬を下し 王将3連覇 記:住吉薫

        ▲渡辺明王将―△永瀬拓矢王座
  • 出版社からのコメント

    タイトルホルダー、ここに集結!
  • 内容紹介

     第70期という節目を迎える王将戦の挑戦者決定リーグ戦に、これ以上は考えられないほどの豪華メンバーが集結しました。
     まずは前期、渡辺明王将とフルセットを戦った広瀬章人八段。次にリーグ開幕直前に二冠目の叡王を奪取した豊島将之竜王。そしてデビューからいきなり29連勝、棋聖に続いて王位を奪取し、将棋界のあらゆる最年少記録を更新し続ける藤井聡太二冠。さらに永世七冠、言わずと知れた将棋界のスーパースター・羽生善治九段。この4名が前期からのシード者です。
     そこに、成長著しく、各棋戦で大活躍する永瀬拓矢王座。名人3期の実績を持つ佐藤天彦九段。そして初タイトル獲得の最年長記録を更新した木村一基九段の3名が厳しい予選を勝ち上がり、リーグ入りを果たしました。

     七番勝負で待ち構える渡辺明王将は、名人と棋王も保持する三冠王。つまり、すべてのタイトルホルダーと、その牙城の一角を崩そうとする猛者たちが一同に集まったのです。

     本書はこの第70期王将リーグの全22局と、七番勝負の全局を紹介するものです。強者たちの戦いには最新の序盤研究はもちろん、劣勢になったときの粘り方、相手の攻めを跳ね返す強靭な受け、終盤の競り合いを抜け出す鋭い寄せなど、勝つために必要な要素のすべてが現れます。ぜひ一局一局を盤に並べて、ゆっくりと味わってください。

強者の戦い―第70期王将戦挑決リーグ&七番勝負 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本将棋連盟
著者名:書籍編集部(編)
発行年月日:2021/05/31
ISBN-10:4839975396
ISBN-13:9784839975395
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の日本将棋連盟の書籍を探す

    日本将棋連盟 強者の戦い―第70期王将戦挑決リーグ&七番勝負 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!