規格外の打ち筋!高打点鳴き麻雀(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]
    • 規格外の打ち筋!高打点鳴き麻雀(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003423044

規格外の打ち筋!高打点鳴き麻雀(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本]

矢島 亨(著)須田 良規(協力)
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2021/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

規格外の打ち筋!高打点鳴き麻雀(マイナビ麻雀BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    打点全盛時代!鳴きを極めればもっと強くなる。高打点の作り方、アガリへの手順、相手を動かす戦略。鳴きの全てを教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 鳴きの基本 ホンイツ
    第2章 鳴きの基本 トイトイ
    第3章 鳴きの基本 チャンタ
    第4章 鳴きの基本 とにかくアガれ!
    第5章 鳴きの基本 相手の鳴き
    第6章 鳴きの応用編
  • 出版社からのコメント

    高い手をアガるために鳴く!?
  • 内容紹介

    麻雀の戦術には流行がありますが、今、最も重視されているのが打点です。
    高い打点の手をアガるためには、門前で作ってリーチして、というのが一般的な戦術です。

    しかし、現雀王・矢島亨プロは「鳴いて高い手をアガる」という一見矛盾しているような戦術で今、勝ちまくっています。
    その構想力、鳴きのスタート地点、アガるための捨て牌作りなどは、必ずあなたの麻雀に役立ちます。

    また「鳴き読み」「相手を動かす鳴き」など、打点作り以外の戦略的な部分においても、矢島プロは超一流です。
    本書は矢島プロが培ってきた「鳴き」に関する全てを余すことなく伝えています。

    第1章 鳴きの基本 ホンイツ
    第2章 鳴きの基本 トイトイ
    第3章 鳴きの基本 チャンタ
    第4章 鳴きの基本 とにかくアガれ!
    第5章 鳴きの基本 相手の鳴き
    第6章 鳴きの応用編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢島 亨(ヤジマ トオル)
    1979年1月15日生まれ。神奈川県出身。日本プロ麻雀協会第6期入会、現在A1リーグ所属。2011年より競技麻雀の勉強会「やじ研」を立ち上げ、多数のタイトル保持者を輩出。第13回日本オープン優勝。第17期雀竜位。2020年日本プロ麻雀協会の最高タイトル、第19期雀王を獲得

    須田 良規(スダ ヨシキ)
    1975年生まれ。島根県出身。東京大学工学部卒業。日本プロ麻雀協会A1リーグ所属。第2期雀竜位戦2位、第5期雀王
  • 著者について

    矢島亨 (ヤジマトオル)
    1979年1月15日生まれ。A型。神奈川県出身。
    日本プロ麻雀協会第6期入会、現在A1リーグ所属。
    2011年より競技麻雀の勉強会「やじ研」を立ち上げ、多数のタイトル保持者を輩出。
    第13回日本オープン優勝。第17期雀竜位。
    2020年日本プロ麻雀協会の最高タイトル、第19期雀王を獲得。
    著書に『これで勝てる! 麻雀攻めの常識』(マイナビ出版)がある。

規格外の打ち筋!高打点鳴き麻雀(マイナビ麻雀BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:矢島 亨(著)/須田 良規(協力)
発行年月日:2021/05/31
ISBN-10:4839976643
ISBN-13:9784839976644
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 規格外の打ち筋!高打点鳴き麻雀(マイナビ麻雀BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!